「人形劇団ぴよぴよ」の公演・・舞台裏♪ | 「ユニットMOMO」momomiのブログ

「ユニットMOMO」momomiのブログ

unit MOMO
3人のハンドベルユニット
(イングリッシュハンドベル)

イベントの予定や報告などを書いていきます。

本日・・・御殿場市立玉穂幼稚園にて


       人形劇を上演してきましたビックリマーク音譜わんわん



 観客は・・・・玉穂幼稚園園児と、

  

  幼稚園近隣にお住まいのお年寄りのみなさんクローバー



無邪気で元気な園児たちの歓声が響き渡るホールアップ


  園児たちの反応・盛り上がりに


    満面の笑みで、自らも童心にかえって


一緒に楽しんでくれたお年寄りのみなさん(*^o^*)音譜



  今日も会場は・・・大盛り上がりでしたアップキラキラ




公演中の会場の様子は・・・


  幼稚園の先生が撮影してくれた画像が


   届き次第。。。ご報告いたします(*^ー^)ノ



なので・・・今夜は


 momoが携帯で撮った 準備と片づけの様子を


    アップしますよ(*゚ー゚)ゞ♪


゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚


荷物は・・・トヨタ ノアに積み込んで会場に・・・


 8:15現地到着


  荷物を降ろして


ユニットMOMOのブログ


↑これは、終演後、荷物を積み込む前の画像ですが・・・



これだけの荷物を、ステージに運び

      10:00開場まで、仕込みをします!!


ユニットMOMOのブログ


↑けこみ(人形劇の舞台)とそでや大黒(背景)等


  大道具の組み立てと照明の当て具合のチェック


    人形等、小道具を配置するのは


     ぴよぴよパパのお仕事です合格


ユニットMOMOのブログ


↑ぴよぴよママ(momo)のお仕事は・・・


   照明の組み立てやスピカーのセッティング


  大黒の下位置に、音響機材のセット


 (MDデッキ・アンプ・ワイヤレスマイク・フットスイッチ)の


   セッティングと音調整です合格



ユニットMOMOのブログ


↑舞台完成大詰めってところ。。。



10:00に開場の予定ですが・・・


 地域のお年寄りのみなさんは・・・


  9時を過ぎたあたりから、


   一人・・また一人・・と 集まってきます(*゚ー゚)ゞ




公演の様子は・・・


  あらためて・・・掲載します・・ね合格




公演終了して・・・


 みんなと握手して・・・記念写真も撮って・・・



せっかく組んだ舞台だけれど・・・・あせる


 さ・・ばらして、またコンパクトにまとめて


  車に積み込みますよビックリマーク


ユニットMOMOのブログ


↑この荷物・・・どうやって車に積み込むのかな・・・?


   ぴよぴよパパの腕のみせどころ


ユニットMOMOのブログ  ユニットMOMOのブログ

↑短時間に、上手に積み込むことができました音譜ビックリマーク合格




   ユニットMOMOのブログ


       「人形劇団ぴよぴよ」号だよ!!


来週15日(水)は・・・、


  富士宮市の白糸保育園に出かけて行きますDASH!アップキラキラ



  みんな楽しみに。。。待っててねぇ~(*^ー^)ノ音譜




       ペタしてね     momomi