職権乱用します。
ユニットCRGで稽古指導している牛島龍馬の所属劇団である、劇団ヴァダーの公演が今週末にありますので宣伝をば…。


劇団ヴァダーKAVCオンステージ公演

$ユニット CRG ~キャスト・スタッフ 公式blog~


「赤頭巾を投げ捨てろ!」
【作者】石塚理絵
【演出】瀬戸際アキ

■CAST■
奥山どれみ
宇崎勝也
岩切千穂
牛島龍馬
石塚理絵

■開催日程■ 
2012年3月25日(日)15:20~ 

■会場■ 
KAVCホール  

■入場■ 
無料

■劇団HP■
http://homepage2.nifty.com/vada/

■稽古場BLOG■
http://ameblo.jp/vada-official/

童話の赤頭巾ちゃんのお話?と思いきや、物語はとんでもない方向に?!個性あふれる役者達が、30分とは思えない、楽しく濃い~時間をお届けします!たった1回の上演ですのでお見逃しなく。
お時間がおありでしたら、是非是非、お越しくださいませ!


無料公演ですので気軽にお越しくださいませ。
30分の公演では勿体無い位のクオリティと内容でお届け致します。
こんばんは。珍しく飲酒位しかやる事が思い付かない状態のハヤさんです。今日は色々仕事したので、軽く燃え尽き気味なのかも知れません。

さて、先ほど暇に任せてこんなものを作ってみました。

$ユニット CRG ~キャスト・スタッフ 公式blog~

1.6cm×1.6cm四方の紙で折った鶴です。これだけ小さいと指だけでは折れないので、芯を出してないシャープペンシルの先を使いました。久々に折った割には、そこそこ上手く出来てるでしょ?
そもそもホワイトデーって必要?ブログネタ:そもそもホワイトデーって必要? 参加中



なんかいつの間にか日付が変わっちゃっててびっくりな岡田です……w

ホワイトデー…
先月、バレンタインデーの時は、なんだかんだでお金使ってこんな行事無くなればいぃって思ったもんですが(笑)、なんかいっぱいお返しもらったり、ロッカーの中がお菓子で埋まってたりしたらちょっと嬉しいもんですよねw(*^o^*)

またそのお菓子がすごくおいしかったり☆
いつも話さない次長とかにもお礼言って、ちょっと知らない人とかともコミュニケーションとれたり(あんま次長と話しても嬉しく無いケド……www)

また、お菓子と一緒にポニョの指人形とかも入ってて嬉しかった(*^o^*)

ケーキとかまでもらっちゃいました(≧∇≦)(三つもwww)

なんかそこまでされると、今度はもっと私もなんかしたくなっちゃいました……w


でもなんかいぃですよね。
期待して無かったから余計嬉しい(*^o^*)


あ-、でもやっぱあげる方が楽しいかなあ……w
……まあ、お金さえあればwww

どおも、ただ今華の都(東京)に来ております岡田です。

今日は今日学んだことでちょっとだけ覚えてることを書いていきたいと思います。

まず、一人一人の影響力はすごいこと。自分では意識していなくてもその人一人の影響力はものすごいです。これは舞台の上でも普段の生活面においてもいえます。とかく自分なんかいなくても変わらないでしょと思いがちですが、(CRGはあんま無いかもだけど……)その人がニコニコ明るい雰囲気をもってくるだけで周りの雰囲気が一気に明るくなって、逆に一人でもだるそうな、またつらそうな雰囲気を持ってくるだけで、劇団の雰囲気が一気にグーンと下がってしまいます。こうなったら他のみんながどんなに頑張ってもだめ。どうせなら前者の明るく活気あふれた劇団にしたいですよね。


次に今日私がだめだしされたこと。
舞台の上でお芝居をしてはいけない。ちゃんと役として生きろ。
舞台に立つまでの雰囲気やシチュエーションはできていたらしいです。でも、いざ舞台にたってみるとお芝居になってしまう。すごく難しいです。でも実際にそこに生きて、何を感じるか、それが大事なんですよね……。
私は舞台に立つとどうしても緊張してしまうといいました。そしたら、緊張するのは当然のことで、それ自体はすごく大事なこと。その緊張を自分ではなく役の緊張にしていくことが大事だそうです。それには、役になりきるための自分という楽器の訓練がどうしても必要なんだと感じました。


……とまあ、まだまだたくさん、ここには書ききれないほど多く学んだんですが、そろそろやめないと夜行バスに乗り遅れそうなのでこのくらいに……w

……満喫って便利ですね-…www

マスクしてる?ブログネタ:マスクしてる? 参加中

私はしてる



お疲れ様です
近藤です☆


マスクはしてます(=_=;)
まだ寒いし…(笑)
花粉症やし…
電車とかバスに乗る時は絶対にマスクするなぁ…
風邪うつされたらかなんから( ̄□ ̄;)

花粉症やから
クシャミしたい時に手を口にあてられへん時あるし…
マスクはまだまだ手放せれません!!


===================
マスクしてる? ・してる
・してない