皆様、台風が来ておりますが、大丈夫ですか?(>_<)
かくいう今日も台風なんか関係無し!!で稽古でしたw
どぉも、岡田ですw
今日は新しい台本読みをやりました。
今回は短編集三本立てのオムニバス方式!
新たな試みです……w
今日は二本目と三本目を読みました!
二本目は主に春戸ベース、三本目は主に私ベース(いわゆる主役?)の台本になってます……。
年数だけは長いですが、今まで主役なるものをやったコトが無くて、私自身そぉいう株じゃ無いと思ってただけにちょっとびっくりと戸惑いが……
でもやっぱりちょっと嬉しかったです……。
なんでちょっと大きいケド、与えられたんやからその分頑張って行かなきゃなあと思います!(>_<)
ほんで、今日の課題。
私は語尾を下げないよぉにする。語尾をさげたらその分暗くなるから、なるべく明るいキャラでいくよぉに!
で、他の人のでも、私も気をつけよぉと思ったのが、抑揚をつける。
あと、語尾を伸ばさない。私もけっこうやりがちなので頑張ります!!
てなワケで……もぉ残り時間も少ないので台本頑張って覚えます!!(>_<)
かくいう今日も台風なんか関係無し!!で稽古でしたw
どぉも、岡田ですw
今日は新しい台本読みをやりました。
今回は短編集三本立てのオムニバス方式!
新たな試みです……w
今日は二本目と三本目を読みました!
二本目は主に春戸ベース、三本目は主に私ベース(いわゆる主役?)の台本になってます……。
年数だけは長いですが、今まで主役なるものをやったコトが無くて、私自身そぉいう株じゃ無いと思ってただけにちょっとびっくりと戸惑いが……
でもやっぱりちょっと嬉しかったです……。
なんでちょっと大きいケド、与えられたんやからその分頑張って行かなきゃなあと思います!(>_<)
ほんで、今日の課題。
私は語尾を下げないよぉにする。語尾をさげたらその分暗くなるから、なるべく明るいキャラでいくよぉに!
で、他の人のでも、私も気をつけよぉと思ったのが、抑揚をつける。
あと、語尾を伸ばさない。私もけっこうやりがちなので頑張ります!!
てなワケで……もぉ残り時間も少ないので台本頑張って覚えます!!(>_<)