漢字で振り返るけろ。イズミ | 演劇ユニットApriCoT活動日誌

演劇ユニットApriCoT活動日誌

メンズ4人組ユニット。
日々の活動記録(のようなもの)

ごきげんよう!イズミです。


あと10日もしないうちに新年とは…。
12月早いねえー。

そんな訳で忘年会。

なーんなんじゃ
なんじゃーなんじゃー

もーんもんじゃ
もんじゃーもんじゃー

お好み焼きともんじゃ焼きでした。

そのあとは

Pizza☆ピッツァ
ダブルチーズとっぴん!

そんでもって

サメ☆食用
めっちゃ脂がうまかったーぺこWハート




と、食べ三昧。
さすがApricCoTの味見係でしょおー。
来年も美味しいご飯いっっっぱい食べる。







さて、代表がまさかの文字化けブログ更新で罰ゲーム決定しましたね。

(ノ´▽`)ノ

時間は間に合ってたのに。
素晴らしいさだめの持ち主です。


そんな彼は、消沈のせいなのかなんなのか知りませんがTwitterのブログ担当紹介文を省きに省きやがりました。

ちぇーっ。



そちらもちぇけらーマリオ










えーーーーーと、
今回のテーマでしたね。



漢字……かんじ…
(これはこれで難しいな畜生…)




んーーーーーー。








これだっ!

僕の今年を漢字一文字で表すとビックリマーク








長年続けてきた声優業を一旦休業した!
今年の始めに事務所の所属を辞退してからというもの、とにかくスケジュールが自由になりましたので!!!



人生ではじめて、仕事に縛られず、思う存分に仲間との時間を満喫しました。



大学時代もスーツアクターで北海道を年中動き回ってたので、学校もなく、芸事レッスンもなく、仕事も自由な日程でよく、とにかくフリーーーダムに過ごせたのは今年が初めてだったのではないかと!



おかげさまで旅行にアミューズメントパークに遊びに帰省にと、思いのままにとにかく楽しく騒ぎ倒せました。

大学時代以上に大学生っぽいことが出来た。
めちゃめちゃ幸せだったんじゃないかな。




大きな選択だったけれど、
とっても必要な休養だったと思います。

これで、来年からまた何か新しい事が出来そうです。



たーのしみだーー。



そう考えると、歳とるのも悪くないね。



来年からの新生イズミにもご期待くださいハート








じゃーこんなかんじで。



イズミでした。