そんなわけで「てーれー!」二回目ですな。
今週はジンクスと。
ジンクスっていうと、何々の時は大抵こうなる
的なやつですな?
ルーティーンやら願掛けやら、
「何々をすると上手くいく」ていう
自分からジンクスを作ってくスタイルもありか。
パッと思い浮かぶのは飲食店でのジンクスが二つほど。
一つは
何か注文しようとする時に店員がいない
裏で作業してるのか、他のテーブルで接客してるのか、
俺が店員を呼ぼうとするタイミングは必ず店員がいないんですよ。
俺が諦めて振り向いた瞬間に店員が出てくる事も多く
結局向かいに座る連れに呼んでもらう事も多々あります。
呼び鈴のある店がありがたい。
なんだろ、ただタイミングが悪いだけな気もしてきた。
もう一つ。
主に居酒屋なんですが
ホッピーが正しく出てこない
わたし、結構お酒好きでして。
ホッピーとかもよく飲むんですが
居酒屋でホッピー注文すると
高確率で何か間違えられるんですよ。
今まであったのは
白ホッピー頼んだら黒ホッピーが来る
セットで頼んだのに中焼酎だけでくる
逆に中が来ないで外だけくる
そもそもこない(忘れられる)
氷がやたら少ない
中がジョッキに八割も入ってる
中がジョッキに一割しかはいってない
白ホッピーが品切れ
代わりに頼んだ黒ホッピーも品切れ
などなど。
なんだかわからないけどホッピーと相性が悪いようです…。
ここまで書いてなんですが、ろくなジンクスないなぁ。
なんかいいジンクスないかなぁ。
…。
……。
………。
…………。
だめだ、結構考えたけど思いつかねぇ…。
かなしいかな。たくを。