どうも、ゆにぞんです。



前回の投稿の続きになります。インドフェスタを満喫した後、赤レンガ倉庫から歩いて10分ほどの距離にある「横浜ワールドポーターズ」に行きました。

このワールドポーズは映画を見る際に昔からよく利用していたので、ある程度中の様子は知っているつもりだったのですが、ティモさんが「屋上でゴルフできるらしいからやろうぜ!!」と言うので早速屋上に行きゴルフをすることに( ̄。 ̄)ホーーォ
「屋上にゴルフスペースなんかあったかな?」なんて半信半疑で向かうと・・・

$unisooooonの疑似シン化第2形態ブログ-バーンゴルフ 1

なるほどパターゴルフなのね・・・・っん!?なんかジャンプ台とか一回転するようなコースがあるぞ!!そんな事を考えながら、いざ受付でお金を払い、ルール説明を聞きました。

どうやら単なるパターゴルフではなく「バーンゴルフ」といって障害物や様々なアトラクションのあるコースをパターパットを使用し、いかに少ない打数でカップに入れられるかを競う球技で、基本はゴルフと変わりません。

ここでのルールは1コース6打まで打つことが出来て、それ以上になると7打のスコアを付けられてそのコースは強制終了になります。
また、通常のゴルフとは違い交互に打つのではなく、打っている人がカップに入れるまで、もしくは規定の打数を打ち終えることで、次の人が打ち始めます。

このバーンゴルフ、実は世界大会なども行われている凄いスポーツ!!(ノ゚ο゚)ノ オオオオォォォォォォ-

今回はファミリーコース全9ホールを5人で回りました。金額は一人500円で、18ホールの公式ホールだと900円だったような気がします。(学生割りもあったはず

スコアボードに名前を書き、その順番で打ち始めることにo(^-^)o ワクワクッ
(化猫s→ゆにぞん→伊代s→ティモs→あゆるs)

やはり基本はゴルフと変わらないので力加減が難しい、また1回転など「どんな力で打てばいいんだよ!!」なんて思わせるコースもありましたが、基本的に2~3打でカップインすることができ、そんなに難しくなかったので、お子様でも手軽に楽しく遊べると思います。

$unisooooonの疑似シン化第2形態ブログ-バーンゴルフ 2


しかし野郎5人 変に高いテンションでコースを回って行く様は周りからどう見られたのでしょうか?そして気になるスコアですが・・・・

$unisooooonの疑似シン化第2形態ブログ-バーンゴルフ 3


1位 オナニーナ(化猫s) 21打
2位 パンツマン(ゆにぞん) 22打
3位 ブリーフかめん(伊代s) 23打
4位 ToLOVEる(ティモs)26打
5位 アイマス(あゆるs)27打

優勝は21打でオナニーナでした・・・・・・


その後はゲームセンターで少し遊び、甘いものが食べたくなったので館内を物色することに。

「自分で作るフローズンヨーグルト&ソフトクリーム Mix Berry」

なんだコレはΣ(゚д゚;) ヌオォ!? 説明書きをみると、カップに自分の好きなアイスを好きなだけ入れて、好きなだけトッピングできるという夢のようなお店。(何をのせても100g 200円の量り売り
迷わず店内に入り、Let's アイス!!(当然、野郎だけで)

まずはバニラでー次はいちごでーカップを量りに載せてー途中経過みてー

「350g!?」

アイスってそんなに重いの?それとも仕事柄1t以上のもの扱うことばかりだから重量感覚おかしくなってるの?もう700円なの!?
それからアイスはやめて適当にトッピングを・・・・総額780円のアイスがコレ


$unisooooonの疑似シン化第2形態ブログ-アイス

高いけど うまー (゚д゚)ウマー トッピングで載せたハリボー(グミ)はただでさえ硬いのに冷えて更に硬くなってるけど美味い!!そしてアイスが380gもあるのでなかなか食べ終わらないwww780円相応いやそれ以上だったのではないでしょうか。



                                   ゆにぞんでした。