副乳の話 | うにしらたまこ。 -ネビっ記-

うにしらたまこ。 -ネビっ記-

九州出身のずれてる美術系女子の徒然日記です。
お絵描きなどのご依頼あればメッセージかTwitterのDMから是非!

クリスマスイブに
こんな話はどうなんだろう…
と思いながら
気持ち悪くて寝られない
ネビルです。

寝せてくれ…。

私と同じく
妊婦のキンタロー。さんの
ブログを読んでいました。

キンタロー。さんのブログは
キンタロー。さんの愛犬の
ミニーちゃんが亡くなった時に
見かけて初めて読んで
たまーにチラッと
読んでたんですが…

キンタロー。さんが
懐妊した辺りから
不妊治療で苦しかったので
絶対読まなかったんです。

でも、妊婦になって
過去記事を読んでみたら
キンタロー。さんも
妊活されてて
現状も
凄い共感出来る事が多くて
改めて読んでて…

その中でこんな記事が!

要するに
「副乳」の話。

副乳ってのは
大昔の人間の名残で
乳腺のラインに存在する
小さいおっぱいです。

私は、副乳自体は
小学生の時に
近所の友達がタンクトップを着てて
そこから少しはみ出る
虫刺されみたいな奴を
これ、副乳〜
って教えてくれて
自分にもあったので
母に詳しく聞いて
知ってたんですが
大人になって
知らない方も多いのですね。

私、副乳がもともと二つで
乳首4つの女でしたが
中学位に実は
ある場所にもう1つ
あったのが発覚したのです。

それはお腹!

偶然にも上記に貼った
wikiの記事のトップ写真が
私と同じ位置にある
お腹の副乳なのですが
温泉とかで
脇にある人は見かけても
お腹にある人は全然見かけません。

家族も母や妹に副乳はありますが
脇の横だけで
腹にもあるのは私だけです。

最初は副乳が
お腹にもある事がある事を知らず
出来物が出来たと思って
潰したり
引っ掻いたりしたんですが
全然治らんなぁと思いつつ
掻きむしって血が出て
カサブタが取れてようやく
触り過ぎて色がついて

あれ…これ、副乳やん!
となりました。

分布でいうとこんな感じ。
太れば太るほど
副乳はおっぱい感が増します。
(私調べ)

キンタロー。さん含め
脇の横に2個付いてる人とか
居るみたいですが
私は腹。

大昔に私は
牛かなんかだったのかなぁ…
とか思ったりしてました。

ここからが衝撃で!

キンタロー。さんの
この記事のコメントには
「副乳からもお乳が出ます!」
と数人の方が書いていらっしゃって…

え…私…
腹から乳でんの!?
と衝撃を隠せません。

授乳パットを副乳に付けた!
と書いてある方もいらっしゃって
私、腹にも授乳パット貼るのか…
となんかアパーっとなってます。

実際どうなるんだろう…
張って痛くなった方も
いらっしゃるみたいなので
かなりドキドキですが…

でも、ちょっとだけ
実験みたいで楽しみ。