手作りアクセサリー★ | 春日井市助産院・産後出張育児ヘルパー母乳ケア マッサージの ゆい助産所★助産師yunike

春日井市助産院・産後出張育児ヘルパー母乳ケア マッサージの ゆい助産所★助産師yunike

産後育児出張ヘルパー
母乳ケア
助産師山田です
700人のお子さんの誕生に関わらせてもらいました
ホームページご覧ください
https://midwifeyui.jimdofree.com/

先日、
職場で、長年お世話になった方が、
退職されることになり…

手作りというガラでは
ないですが、
がんばって作りました。
{5C337AF9-861F-4B8F-ACCE-A0A5C43F5D6A:01}




すごく、気さくな先生で
作りたいイメージや
作りたいものをいうと
どんどん
パーツを並べてくれて

{9E30780E-4A0D-4716-A3F3-ADB3406DF49B:01}

{61EEF840-EB32-4C95-81B8-B18F7FCE0DFF:01}

わたしも、素敵なネックレス
できました!

そんな先生の気取らない
教え方にも、
楽しんでやれた1日でした。

先日無事退職する方にも
プレゼントできました。
長い間、
本当に
お疲れさまでした。
さみしくなります😭


つい先週のテレビ番組で
[お産トラウマ]
というテーマの内容が
特集されていました。

お産の体験がトラウマになり
育児が上手くいかない
楽しくない
悩む女性が増えているとか。
入院中の心ないスタッフ、家族の言葉や
突然の医療行為
などなど…
お産のトラウマになって
しまうケース。

産後の女性は、
とても、ナイーブ。
わたしもお産に関わる
いちスタッフとして
日々の業務に流されないよう
対応に
気をつけたいと
思います。