そういえば・・・ | 「じゅんこさん」とか「TJ」とか時々「あんまだ」のブログ

「じゅんこさん」とか「TJ」とか時々「あんまだ」のブログ

アマチュアバンドライブイベント〔あんたもまだまだ子供だよ〕の企画や、プロのコンサート制作ディレクター・舞台監督を経て、
マネジメントオフィス【unique style agent-G】の代表だったじゅんこさんが語る気まぐれな日常

昨年、クリスマス前から都内入りして吉祥寺、浜松町、神谷町あたりを走り回っていたのだけど、業務を終えてホッと一息入れに呑みに行くのはいつも高円寺。

高円寺にはここ数年行きつけのお気に入りの飲み屋があって、西側高架下のワイルドハーブ(通称ワイハ)、その先をもっと西に向かった端にあるNICE'N EASY(通称ナイスン)の二件。

商店街の辺りにも数件良く行くお店はあるんだけど、一日の疲れをいやしてくれるのはやっぱりナイスンとワイハなのだ。

最近は高円寺に向かうのが最終電車になってしまい、ナイスンの営業時間に間に合わないのがヒジョーに残念!
んで、朝までやってるワイハに行き、夜中においしいものをたらふく呑んで食べて朝を迎えるのだ。

ワイハは自家製燻製料理が豊富でこの間は念願の燻製おでんを食べてきたよ。
$「じゅんこさん」とか「TJ」とか時々「あんまだ」のブログ


燻製おでんのお伴は大好きなドイツビール!
$「じゅんこさん」とか「TJ」とか時々「あんまだ」のブログ


ワイハに寄る前は吉祥寺の曼荼羅で大ジョッキを4~5杯呑んでたよね。
いつも朝までありがとね。

そしてついこの間、札幌で可愛いお年始をいただきましたわ。
$「じゅんこさん」とか「TJ」とか時々「あんまだ」のブログ

             クッキー! かわいい~~~。

もらった時は「食べるのもったいないよ」~って言ったけど、さっきおいしくいただきました。
アイシング、甘すぎなくてカリッカリでおいしかったよ!
いつもありがとーーーーう!

という事で、PCに残ってた写真をアップしてみました。
また画像みつけたらアップするかもね~。