ロゼッタ 渋谷ラママ  | 「じゅんこさん」とか「TJ」とか時々「あんまだ」のブログ

「じゅんこさん」とか「TJ」とか時々「あんまだ」のブログ

アマチュアバンドライブイベント〔あんたもまだまだ子供だよ〕の企画や、プロのコンサート制作ディレクター・舞台監督を経て、
マネジメントオフィス【unique style agent-G】の代表だったじゅんこさんが語る気まぐれな日常

5人のメンバーになって二日目の会場は渋谷ラママ。

$「じゅんこさん」とか「TJ」とか時々「あんまだ」のブログ

$「じゅんこさん」とか「TJ」とか時々「あんまだ」のブログ

$「じゅんこさん」とか「TJ」とか時々「あんまだ」のブログ「僕もがんばって歌うよ」



いつも会場でたくさんの〔声〕をありがとうございます。

次回は、7月31日(日) 高円寺ミッションズでキャットフェスイベントでまたお逢いしましょう!


・・・・・・・と、今日のブログはスッキリとここで終わらせるつもりだったけど、やっぱりもう少し書こう。

日曜日のラママの打ち上げで、近くのお店でメンバーや友人達と飲んでたんだけど、私達は朝まで飲むのが習慣になっていて、 呑む → 食べる → 呑む → 食べる ・・・・がエンドレスで朝の6時頃まで続くんだけど、友人達は始発を待ってそれぞれ帰宅。

私は、月曜の午前中のフライトで札幌に戻るメンバー連れてリムジンバス乗り場へ。(南口のモアイ像のとこね)

で、さんざん飲んで騒いだDr.リョウは、酔うとそこらじゅうをウロウロする習性がある。
あいつが何をしたいんだか誰にもわからないんだけど、見てると横断歩道を渡って行ったり、自販機とおしゃべりしたり、なかなか忙しそうなのだ。

まるで野良犬のお散歩のようで、気がつくと見えなくなってる。
 「リョウどこいった?」 と、これまた酔って感じ悪くなってるVo.シンジに、なぜか私が怒られる。

「知らない。 そのうち戻るでしょ」 と私は い つ も そう答える。

みっちゃんは案外いい人なので 「電話してみてよ。 バス時間まに合わないんじゃないか」 と優しく私に言う。
と思いきや、よく見たらすげーイライラしてる。 

と、その時、シンジの電話が鳴った。

「あ、お前どこにいんの? え? わかんない? いいから早く戻ってこい! え? 交番?」

と、ここでシンジが 「あいつ今どこにいるのかわかんないって。 ちょっとTJ電話代わって」。

  私  「どした?」 

 リョウ 「迷子になっちゃった」

  私  「は?」

 リョウ 「今ね、交番の前にいるから迎えに来て。 駅んとこの」

はい、渋谷駅の交番といえばハチ公前出口んとこで、私達がいるモアイ像前のすぐ裏手ですな。

走りましたよ、迷子を迎えに。 リムジンバス出発時間目前だし。

ハチ公経由で電車のオブジェを通り越したら・・・・・

交番の前でキョロキョロしてるリョウ発見。
婦人警官に付き添われて。

爆笑するのを抑えながら、「リョーーーーウ!」 と大きな声で呼んだら、すんげえ嬉しそうなカオして「ここだよーー」って手振ってた。

飼い主みつけてシッポ振る犬と一緒だな、あいつ。

婦人警官にお礼を言いながらリョウを連れて帰るマネージャーの私。


みなさんが私にいたわりの差し入れをくださる理由がやっとわかった気がします。
ありがとうございます。
これからもがんばります!(爆笑)