全国の女子高生のみなさ~ん、・・・じゃなくて、全国のみなさん大変です!
札幌の今日と明日の気温、最高10度 最低4度 ですと。
最低気温、ついに一桁!!
新宿や渋谷では電車内暑くて冷房がんがんだったのに、千歳空港から札幌に戻るバスは寒さのあまり暖房がんがんでした(泣)
ああ、素晴らしきかな日本。
季節の変わり目とはいえ、たった2~3日でこんなに気温差を感じると体がビックリしそう。
実際私の体はビックリしすぎて札幌にいる今日は半そでTシャツにダウンジャケットというスタイルで出かけてしまい、パルコに入ればダウンジャケットは暑いし(いくら寒い札幌でもダウンはまだ早い)、脱げば半そでで寒いし、結局いったん家に戻って着替えて出直したよ。
25日はThe DUST'N'BONEZが新宿ロフトのイベントに出演。
音楽雑誌ロックジェットの≪影山に聞け≫などでお馴染みの音楽ライターの影山と一緒にみてきた。
(本人に許可とってないけど雑誌名も名前も出しちゃった~。アレ二箱で許して(笑))
そんで会場でTOSSY達と合流。
楽屋でMJ(森重樹一)が「はいビール」って私にくれたビールは、サッポロクラシック。
「いやいやそれは地元でフツーに飲めるからいらない」と黒ラベルを選択。
でも、やっぱりビール苦手で全部飲めず。
(きっとファンなら飲まずに大切にとっておくんだろうなあ)
その後は場所を変えて朝まで飲んだけどさ、私たち全員爆裂スケジュールなのにどうにか無事に集結できてよかった。
体中の細胞が酒になってしまい爆笑連発の私たち(笑)
26日はモトリークルー公演があるので影山やMJたちはそっちへ、私はマネジメントしてるROSETTAがライブで東京入りするので渋谷ラママへ。
酒が抜けてなくて超気持悪い体調のまま現場にいたから普段よりおとなしめのTJ(じゅんこさん)だったと思う。
でも楽しかった~ラママ!
個人的には前日の同窓会ちっくな話題満載の飲み会の後だったので自分の過去にトリップした気分だった。
約28年前当時、私はまさに同じような環境にいた。
思わず回想しそうになってしまったよ。
モトリー見終わった後ラママに来てくれた人たちもいて、その中には廣嶋のNAOKIさんやスタッフかつみちゃんも。
NAOKIDにはいつも愚痴を聞いてもらってる気がするなあ(笑)
ラママの打ち上げを途中で抜け出したROSETTAご一行様は、同日新宿で行われてたCAT HOUSEイベントの打ち上げに合流。
焼肉で腹ごしらえしたROSETTAメンバーはオーガナイザーTAKEさんやUCKY連れて朝までホテルの部屋で宴会。
ああもうお酒はいらない~。
お酒の神様、少しの期間だけお休みをください!
そんな気持でヒコーキ乗って札幌に帰ってきたら、すんげえ寒くてビックリ!
札幌市内にある手稲山では初雪だってさ。
熱燗飲んで、旨いてっちりでも食べに行くしかないね。
来週はふぐ(正式には ふく)がいいなあ。