買い物で失敗しないコツ ~欲しいものをメモする~ | 装いで毎日をしあわせに。シンプルだけど個性が光るファッションを教えるスタイリスト。

装いで毎日をしあわせに。シンプルだけど個性が光るファッションを教えるスタイリスト。

『今のあなたに似合う』ファッションを提案するパーソナルスタイリストであり、
身に纏うたびに個性をひきだしてくれる”たった一つ”のアクセサリーのデザイナーです。

 

 

 

 

 

みなさま、こんにちは!!

福岡のパーソナルコーディネーター®、インストラクターの中村まりこです。
昔はおしゃれが好きだったママのために、「今の自分に似合う」ママファッションとライフスタイルを提案しています。

プロフィールはこちらです!! →中村まりこ プロフィール

 

****

 

先日は、ネットを上手に利用する方法をお教えしました。

関連記事はこちら 

⇒ 買い物で失敗しないコツ ~無駄買いしないために~ 

⇒ 買い物で失敗しないコツ ~My Basic を考える~

 

 

 

 

今日は、自分のなりたいイメージから、欲しいアイテムをメモしておいて、それをもとに買い物をする方法です。

 

 

これも基本はとても簡単♪

 

なりたいイメージをもとに、今季欲しいアイテムをメモしていきます。

雑誌を見たり、ショップや歩いている人を見た時に『これ!!』と思ったらメモしておきます。

この時、常に手元にあるケータイのメモ機能なんかを利用するといいですね!!

 

今年挑戦したいアイテムとか、それに合わせたいアイテムなんかもメモしていきます。

 

次に、クローゼットの整理をするのですが、その時に今季特に着たいアイテムや、メモしたアイテムと合わせられそうなものはクローゼットの一番目につく場所においておきます。

 

これは、コーディネートを組む時にとても役に立つのですが、使うべきアイテムが見やすく厳選されていると迷う時間が短くなります。

さらに、自分のコーディネートに足りているアイテムと足りないアイテムが分かりやすくなるので、無駄買いも減ります!!

 

このクローゼット整理の時に、持っているアイテムや代用できるアイテムがある場合は、メモから削除していきます。

こうして、分かりやすい買い物をリストを作ります。

 

ここまでできれば、後は買い物です。

買うものがハッキリ決まっているので、余計なものを買うことも無くなりますし、買い忘れもなくなります。

リストどおりに買い物をすればいいのです。

それに、今季一番使いたい手持ちアイテムを選んでいるので、そのアイテム達を思い浮かべながらお買いものしてみてください。

そこで、合うか合わないかを選んでいきます。

 

覚えておくのが難しければ、写メに撮っておいてもいいですね!!

 

 

これは、トレンドアイテムの買い足しにとても役に立つ方法です。

 

これからのお買い物にお役立てください♪

 

 

****

 




メルマガ『かっこいいママになるコツ』を無料配信しています!!(不定期配信です)
お申し込みは下の画像をクリックしてください ↓

 

 

*スタイリングメニュー*

 

・お手持ち服を送っていただくだけでコーディネートシートが出来上がるメニューです。 
まずはクローゼットの中から♪
→ 宅配deお手持ち服コーディネートレッスン


・親子でリンクコーデがしたい方 
→ 親子deリンクコーデレッスン



↓ ↓ お申込み&お問合せはこちらから ↓ ↓

 



 ランキングに参加しております☆
クリックしていただけると嬉しいです!


ブログランキング・にほんブログ村へ




本日も最後までお付き合いいただき、ありがとうございました!!

unique style  中村 まりこ




ブログパーツ