09を振り返る
<妻>
今年妻は犬アレルギーということが発覚した。
平日に犬の世話をしなければならない妻にとっては辛いことだ。
毎日の犬の世話や、美味しいご飯を作ってくれてありがとう。
着物の仕事も少しづつ軌道に乗り始めたし、少しでもよくなると良いね。
来年は、一緒に痩せようぜ。
<娘>
仲の良かった同じマンションの同級生が母親の再婚で引越ししたり、
5月にシンクロをやめ、塾に通い始めたり、いくつかの別れと出会いがあったね。
日々、色々と怒ったりしているけど、充分毎日頑張っていると思うよ。父ちゃんは。
<俺>
昨年後厄での顔面骨折は、下手すれば失明したり、後遺症が残っていてもおかしくないほどの事故だったわけだが、1年経ってようやく夏頃には痺れもなくなった。
仕事では単部門から両部門のプロモーションを任されるようになったが、メンバーに恵まれたおかげで何とか恙なく1年を終えることが出来た(会社の業績は良くないけどね)。
色々と心配してくれる人がいたり、支えてくれる仲間がいることを改めて認識しましたよ。
だから来年の俺は、自分本位というより自分を支えてくれる人たちのために仕事をしよう。
客や周囲がどんだけ理不尽なことを言ってきても、笑って自分を曲げられるカッコいい大人になろう。
その上で「自分の限界超え」をモチベーションに仕事するぞ(By Dreamライト級チャンピオン青木真也)!
そんな訳で(どんな訳だ?)、大晦日はEXILEのメンバーとして紅白のトップバッターを務めねばならないため、25日の夜に丸坊主(オール3ミリ)にした(笑)。
自分では、鶴瓶からEXILEもしくは海老蔵になったつもりであったが、何かしっくりせず、「めんどくせいっ!」とその後自分でオール0ミリにしてしまった。
・・・・・・今では、EXILEでも海老蔵でもなく一休さんとなった。
それで娘はショックを受け号泣し、その夜、口をきいてくれなかった(泣)。
この冬休み中は、フィーゴとの散歩も自転車を止め、ひたすら歩いている。
1-1.5時間くらい。お陰で最近3キロ痩せた。
来年末にはあと5キロくらい落とし、体脂肪10%代に持って行きたいね(目標)。
それでは皆さん良いお年を。