6月から読んだ本(娘) | 紺碧のソラの雲

6月から読んだ本(娘)

1 ブナの森は宝の山
2 ジョンはかせのたんじょう日
3 ジョンはかせのどうぶつびょういん
4 ジョンはかせといたずら子ゾウ
5 ぶす
6 オバケだって、カゼをひく!-内科・オバケ科ホオズキ医院-
7 どうぶつねんど(紙でつくる・ねんどでつくる)
8 ドラえもんの体育おもしろ攻略 〔4〕(ドラえもんの学習シリーズ) マット、ボール
9 もしもねこがしゃべったら…?
10 なぜオスとメスがいるの?-動物の性と生殖のはなし-
11 こわ~いゾクゾクわらい話(講談社KK文庫 A11-4)
12 まんが小学生の自由研究 4 なぜできる?ドライアイスの大火山
13 ドクトル・ムッシーの昆虫おもしろふしぎ探検記
14 クジラも海でおぼれるの?-なるほど動物形態学-
15 3年生の理科実験(授業がわかる!理科実験シリーズ 1)
16 子どもが喜ぶことわざのお話-読み聞かせにぴったりの、面白小ばなし50
選-
17 『ミステリーの館』へ、ようこそ-名探偵夢水清志郎事件ノート-
18 NHK週刊こどもニュースよくわかる経済 1 お金ってなんだろう?
19 国旗のえほん
20 新・みぢかなくらしと地方行政-写真でわかる小学生の社会科見学-第1巻 浄水場
21 どんな国?どんな味?世界のお菓子 2 アジアのお菓子 2
22 そして五人がいなくなる-名探偵夢水清志郎事件ノート-
23 宇宙からみた地球環境-まんが+衛星画像-
24 21世紀こども百科地球環境館
25 もったいない生活大事典 1 もったいないを見つけよう
26 もったいない生活大事典 3 もったいないクッキング
27 もったいない生活大事典 4 もったいないで資源を活かす
28 もったいない生活大事典 5 もったいないで省エネ生活
29 もったいない生活大事典 6 もったいないと自然のくらし
30 もったいない生活大事典 7 もったいないと日本の伝統

21世紀こども百科 地球環境館 (全1巻) (小学館こども百科事典)/和田 武
¥4,400
Amazon.co.jp

23.以降は夏休みの宿題の自由研究のために借りた本。

エコに関することをまとめるらしい。

本日時点でほとんど手をつけていないが、大丈夫?