3月に借りてた本たち 娘版 | 紺碧のソラの雲

3月に借りてた本たち 娘版

この間、図書館で借りた本


1 なぜ?どうして?!-ひみつふしぎがいっぱい-1・2年生
2 たまねぎ博士1号タリラン(はれぶたぶんこ 4)
3 たまねぎ博士2号タリラン(はれぶたぶんこ 6)
4 ケンムン・ケンとあそんだ海(子どもの本)
5 春よこいこいホーホケキョ(おはなしボンボン 7)
6 ぞろぞろ(ランランらくご 4)
7 どこでもでんしゃ(はれぶたぶんこ 3)
8 たまねぎ博士3号タリラン(はれぶたぶんこ 7)
9 ねこの手もかりんとひとつ
10 鬼切城の鍵太郎-ねこの手もかりんとふたつ-
11 知るって、なに?(こども哲学)
12 自分って、なに?(こども哲学)


11と12の「こども哲学」はいい本だぞー。だけど2年生にはちっと早かったかな?

もう少し思春期というか4年生とか5年生くらいだといいかもしれない。


もちろん、大人も読んだ方がいい。

こども哲学―自分って、なに?
¥1,470
Amazon.co.jp