後半戦の読書本
久しぶりの更新。
大晦日に、娘が前回の更新以降に図書館で借りた本を一挙に記す。
1 ジュマンジ
2 ちょろりんのすてきなセーター(こどものとも傑作集 70)
3 サンタのなつやすみ
4 まほうの夏(のびのび・えほん 12)
5 こんたのおつかい
6 メアリー・スミス
7 ぼくのかわいくないいもうと(絵本のおもちゃばこ 12)
8 あおむしけむし(かがくとなかよし)
9 にぎやかなおけいこ-ごきげんなすてご 3
10 やっかいなおくりもの-ごきげんなすてご 2
11 たいへんだ!にんタマ三人ぐみの夜のおはかで大ゲンカ!?-らくだいにんじゃらんたろう
12 いろはにほへと 日
13 パンサーカメレオン(いきもの写真絵本館)
14 クジラがとれた日-ラマレラ・生命の物語-(シリーズ・自然いのちひと 1)
15 子どものためのアートブック その1
16 とんちなぞなぞ(日本むかしばなし 3)
17 なぞなぞあそび 2 たんていぴょこたん
15 子どものためのアートブック その1
16 ゴッホの絵本-うずまきぐるぐる-(小学館あーとぶっく 1)
17 ピカソの絵本-あっちむいてホイッ!-(小学館あーとぶっく 3)
18 ぴょこたんのなぞなぞ
19 三まいのおふだ-まごどんとやまんば-改訂(日本むかし話 8)
20 さんぽひものはつこい(わくわくえどうわ
21 シンドバッドの冒険(大型絵本)
22 ひらめき美術館 第1館(小学館あーとぶっく)
23 かもとりごんべえ-天にのぼったげんごろう-改訂(日本むかし話 12)
24 少年少女日本の歴史 第1巻 増補版(小学館版学習まんが) 日本の誕生
25 すごい!うちでもこんな実験ができるんだ!!-米村でんじろう先生のスーパー個人授業
26 にんタマのドキドキハラハラばけ寺たんけん!-らくだいにんじゃらんたろう-
27 少年少女日本の歴史 第2巻 増補版(小学館版学習まんが) 飛鳥の朝廷-古墳
28 クモ(やあ!出会えたね 4)
この中では
15
- 子どものためのアートブック
- ¥2,604
- Amazon.co.jp
が一番面白かったそうだ。
この他にも週に1冊学校の図書室で借りて読んでいた本もあるのだが、それはよしとするか。