生まれて初めて美容院で髪を切る
先週末、生まれて初めて美容院で髪を切る。
娘がね。
彼女は背中の真ん中辺りまで髪を伸ばしていたので
夏だし、そろそろ切ろうか?と水を向けると
うん、いつ切る?とすぐに話に乗ってきた。
これまで、ずっと妻がハサミで(テキトーに)娘の髪を切ってきたが
8歳にもなったし、今度はそうするわけにはいかないだろうと思い、妻に
お前も一緒に美容院に行けば良いじゃないか、もう何年も行ってないだろ?
と話をするが、妻は気が向かないらしく、
イトーヨーカドーに子供向けの美容院があるからそこに行こう!
と提案をしてきた。そこで昼過ぎから早速出向くことに。
通常土日は予約制らしいのだが、たまたま運良くそのまま入ることが出来た。
「子供向け美容院」と名乗るだけあって、小さな子が喜ぶよう
イスが車や馬などになっていて、DVDを見ながらカットしてくれる。
実際1~2歳くらいの男の子や女の子がカットに来ているではないか。
おいおい、たかだか1センチくらいしかカットしないのに
そんなに小さい子が美容院に来る必要があるの?
等と考えるオレはせこいのか。どーなの?
娘は普通のイスに座り、DVDは「クレヨンしんちゃん」を選ぶ。
美容師は、遠慮なく娘の髪をバサバサとカットしていく。
20センチ以上もの束が足下に落ちていく。それを見ながら
ああ、もったいない…。あの髪持ち帰ろうか…。ああ!娘の髪を踏むな!このバカ美容師!
などとつい考えてしまうバカ親のオレ。
30分弱であっという間に終了。
肩上までのショートヘアになった可愛い夏仕様の娘がそこにいた。
娘がね。
彼女は背中の真ん中辺りまで髪を伸ばしていたので
夏だし、そろそろ切ろうか?と水を向けると
うん、いつ切る?とすぐに話に乗ってきた。
これまで、ずっと妻がハサミで(テキトーに)娘の髪を切ってきたが
8歳にもなったし、今度はそうするわけにはいかないだろうと思い、妻に
お前も一緒に美容院に行けば良いじゃないか、もう何年も行ってないだろ?
と話をするが、妻は気が向かないらしく、
イトーヨーカドーに子供向けの美容院があるからそこに行こう!
と提案をしてきた。そこで昼過ぎから早速出向くことに。
通常土日は予約制らしいのだが、たまたま運良くそのまま入ることが出来た。
「子供向け美容院」と名乗るだけあって、小さな子が喜ぶよう
イスが車や馬などになっていて、DVDを見ながらカットしてくれる。
実際1~2歳くらいの男の子や女の子がカットに来ているではないか。
おいおい、たかだか1センチくらいしかカットしないのに
そんなに小さい子が美容院に来る必要があるの?
等と考えるオレはせこいのか。どーなの?
娘は普通のイスに座り、DVDは「クレヨンしんちゃん」を選ぶ。
美容師は、遠慮なく娘の髪をバサバサとカットしていく。
20センチ以上もの束が足下に落ちていく。それを見ながら
ああ、もったいない…。あの髪持ち帰ろうか…。ああ!娘の髪を踏むな!このバカ美容師!
などとつい考えてしまうバカ親のオレ。
30分弱であっという間に終了。
肩上までのショートヘアになった可愛い夏仕様の娘がそこにいた。