昨年1月にブログをはじめてから
1年が経つ。オレがタバコをやめてからも1年以上になる。
ここのところ2日連続でタバコを吸う夢をみる。
深々と吸っているのだが、なんだかイライラしている夢だ。
リアリティがありすぎる夢なので、
ひょっとしてオレ酔っぱらってタバコ吸ったのかー?
と二日酔いの頭でぼんやりと考えてしまう。
なんでだろー(古!)。
最近の娘は薬での調整がうまくいっているので、半年以上も発作が出ていない。
1年前にあんなに不安で、悲しくて、娘とともに通院していたことが信じられない。
昨年の今頃は薬の分量が決まるまで採血を繰り返し、その度に娘は泣き、懸命に娘をなだめていたのだ。
今の娘は4月から元気にスイミングにも行っているし、学校だって皆勤賞だ。
朝4晩3錠の薬を飲んでいることが日常となって病気であることも忘れてしまいそうだ。
来週は久しぶりに脳波検査と採血を行い、調べることになっている。
一見発作は出ていないように見えるが実は、忘れ物が多かったり、ぐずぐずしていたりというのは発作なのかもしれないし、杞憂に過ぎないのかもしれない。真実は分からない。
少しでも、ホンのわずかでも構わない。回復に向かっていて欲しい。
ここのところ2日連続でタバコを吸う夢をみる。
深々と吸っているのだが、なんだかイライラしている夢だ。
リアリティがありすぎる夢なので、
ひょっとしてオレ酔っぱらってタバコ吸ったのかー?
と二日酔いの頭でぼんやりと考えてしまう。
なんでだろー(古!)。
最近の娘は薬での調整がうまくいっているので、半年以上も発作が出ていない。
1年前にあんなに不安で、悲しくて、娘とともに通院していたことが信じられない。
昨年の今頃は薬の分量が決まるまで採血を繰り返し、その度に娘は泣き、懸命に娘をなだめていたのだ。
今の娘は4月から元気にスイミングにも行っているし、学校だって皆勤賞だ。
朝4晩3錠の薬を飲んでいることが日常となって病気であることも忘れてしまいそうだ。
来週は久しぶりに脳波検査と採血を行い、調べることになっている。
一見発作は出ていないように見えるが実は、忘れ物が多かったり、ぐずぐずしていたりというのは発作なのかもしれないし、杞憂に過ぎないのかもしれない。真実は分からない。
少しでも、ホンのわずかでも構わない。回復に向かっていて欲しい。