新年最初に借りた本 | 紺碧のソラの雲

新年最初に借りた本

昨年末に借りていた本を返却し、新たに6冊の本を借りる。
散歩がてら犬連れで図書館へ行ったので、娘が借りて戻ってくるのを入り口で待っていた。

1 マークのえほん
2 みぢかないきものみつけようそだてよう-生活科-1 ザリガニをつかまえよう
3 くわがたむし(おおきなしぜんちいさなしぜん こんちゅう 11)
4 おちんちんのえほん(からだとこころのえほん 1)
5 わたしはどうしてうまれたの?(ほけんえほん 1)
6 ふぶきのあした(大型版あらしのよるにシリーズ 6)

2.ザリガニの本は、今学校の飼育係でザリガニを持ち帰っており毎日水換えなど世話をしているから。

3.4.の「おちんちん~」、と「わたしはどうして~」は性教育の本。彼女がどうしてこの本をセレクトしたのかは分からないが、命の不思議や大切さをわかってくれればいいな。。。

6.「あらしのよるにシリーズ」は映画化もされたためか人気で11/5に予約したものがようやく借りられた。
そのせいかシリーズ順に読むことが出来ないでいる。6が先で、その前の「どしゃぶりのひに(大型版あらしのよるにシリーズ 5)」はまだ読んでいないのだ。
映画を見たからストーリーが分かるものの、ちょっと困るよな。仕方ないんだけどさ。

ふぶきのあした/あべ 弘士
¥1,470
Amazon.co.jp