スイミングスクール1日体験
娘をスイミングスクールの1日体験コースに連れて行った。
着替えさせて女性の先生に託す。
その後はプールの上の保護者の見学スペースから妻と二人で授業の様子をずっと見ていた。参加したジュニアクラスは通常15名くらいいるらしいのだが、春の運動会のシーズンなので生徒が少なく娘を含めて3名のみ。先生は2名。ほぼマンツーマンで見てくれたので体験コースとしてはかなり恵まれたのではないだろうか。
先生は実に理にかなったメソッドでトレーニングする。
娘は全然泳げないので、まず水に慣らす→顔を水に付ける→バタアシをする
といった一連の動作を飽きさせない&安全で嫌にならないように留意しながら、腕の浮き輪などの器具を使いつつ少しづつステップアップしながら教えていった。
1時間の娘の成長ぶりといったら!
だいたい風呂に入ってる時にちょっとでも顔が濡れたら泣きながら「ガーゼ頂戴!早く!」という奴が、積極的に顔を水に付けるなんて。生き生きした目。楽しそうな笑顔。あんな目を見ると、通うなとは言えないよ。
1時間のレッスンを終えた後で、入会の手続きを早速した。
娘よ、来週から頑張るのだぞ!シンクロ選手への道は…まだまだ遠いけど。
着替えさせて女性の先生に託す。
その後はプールの上の保護者の見学スペースから妻と二人で授業の様子をずっと見ていた。参加したジュニアクラスは通常15名くらいいるらしいのだが、春の運動会のシーズンなので生徒が少なく娘を含めて3名のみ。先生は2名。ほぼマンツーマンで見てくれたので体験コースとしてはかなり恵まれたのではないだろうか。
先生は実に理にかなったメソッドでトレーニングする。
娘は全然泳げないので、まず水に慣らす→顔を水に付ける→バタアシをする
といった一連の動作を飽きさせない&安全で嫌にならないように留意しながら、腕の浮き輪などの器具を使いつつ少しづつステップアップしながら教えていった。
1時間の娘の成長ぶりといったら!
だいたい風呂に入ってる時にちょっとでも顔が濡れたら泣きながら「ガーゼ頂戴!早く!」という奴が、積極的に顔を水に付けるなんて。生き生きした目。楽しそうな笑顔。あんな目を見ると、通うなとは言えないよ。
1時間のレッスンを終えた後で、入会の手続きを早速した。
娘よ、来週から頑張るのだぞ!シンクロ選手への道は…まだまだ遠いけど。