リニューアル
僕らが所属しているZESTONE RECORDSのHPがリニューアルしました!
http://www.zestone.jp/
してHPから直LINKでこのblogにいけるようになったんで今までより色んな人が見る事になるのかな?
しかしそこは変わらずスタイルでバンドとは関係ない事だったりばっかり更新しようと思いますw
まあしかし是非是非ZESTONEをこれからも応援してください!
http://www.zestone.jp/
してHPから直LINKでこのblogにいけるようになったんで今までより色んな人が見る事になるのかな?
しかしそこは変わらずスタイルでバンドとは関係ない事だったりばっかり更新しようと思いますw
まあしかし是非是非ZESTONEをこれからも応援してください!
またまたお久しぶりです
みなさんお久しぶりです。
またかなりサボっていました。
その理由が、先ずこのblogを更新すろのがいつも携帯から書いてたのですが携帯を解約し、iphoneとの二台持ちをやめたら色々不便になりました。。
でもさっきiphoneからも更新できるようにしたんでまた不定期に書いていきます。
iphoneに変えてからAcaciaのHPが見れなくなってしまいました。
これを機にPC用HPを作ろうか悩んでるんですがどうしますか亮二君?
さて先日青森に行ってきました。
最近は諸事情により亮二君不在の元、新メンバー岡島を率いておこなってるんですが、いつもと違い上手に菅野がいます。
青森の時ふと左を見ると菅野がいて笑った事をみんなから気持ち悪いと言われましたが、思えば菅野と県外でライブするのも最後なんだなと思うと何故か笑顔になってしまいました。
彼とも、もう四年いっしょにバンドやったし、出会ってからは六年ぐらいですか?
彼が高校生の時僕が以前働いてたライブハウスで出会い(その時はELLE GARDENのコピー等してた)シャイな彼が嬉しそうに僕とスクリーモバンドの話しをしたのを今でも覚えてます。
その後彼も僕と同じ専門学校にいき直接的な後輩になったり、当時彼のやってたバンドとも対バンしたりしてたら、うちのGtが脱退し(現December Everydayのユーキちゃん)新メンバーは菅野しか思い浮かばなくて彼に相談したら、ずっとAcaciaに入りたいと思ってた言われた時はうれしかった。
菅野が所属してたバンドからも快く了解してもらいめでたく加入してからAcaciaも色々ありました。
ツアーに出たり、CD作ったり、レーベルに所属してインディーズになったり、憧れの海外バンドと対バンしたり、東京の大っきいイベント出たり。
楽しい思い出しかないなー。
やっぱり菅野が辞めるのは凄い寂しいけど、あいつが色々悩んでたのも知ってたから彼の選んだ決断は背中を押して上げたい。
年も他のメンバーと離れてるし、いつも先輩面してたけど友達として菅野にはこれからも頑張って欲しいです。
来月のライブは現メンバーでの最後のライブ月間だから是非みなさん菅野に会いに来てくれるとうれしいです。
しくよろっす!
iPhoneからの投稿
またかなりサボっていました。
その理由が、先ずこのblogを更新すろのがいつも携帯から書いてたのですが携帯を解約し、iphoneとの二台持ちをやめたら色々不便になりました。。
でもさっきiphoneからも更新できるようにしたんでまた不定期に書いていきます。
iphoneに変えてからAcaciaのHPが見れなくなってしまいました。
これを機にPC用HPを作ろうか悩んでるんですがどうしますか亮二君?
さて先日青森に行ってきました。
最近は諸事情により亮二君不在の元、新メンバー岡島を率いておこなってるんですが、いつもと違い上手に菅野がいます。
青森の時ふと左を見ると菅野がいて笑った事をみんなから気持ち悪いと言われましたが、思えば菅野と県外でライブするのも最後なんだなと思うと何故か笑顔になってしまいました。
彼とも、もう四年いっしょにバンドやったし、出会ってからは六年ぐらいですか?
彼が高校生の時僕が以前働いてたライブハウスで出会い(その時はELLE GARDENのコピー等してた)シャイな彼が嬉しそうに僕とスクリーモバンドの話しをしたのを今でも覚えてます。
その後彼も僕と同じ専門学校にいき直接的な後輩になったり、当時彼のやってたバンドとも対バンしたりしてたら、うちのGtが脱退し(現December Everydayのユーキちゃん)新メンバーは菅野しか思い浮かばなくて彼に相談したら、ずっとAcaciaに入りたいと思ってた言われた時はうれしかった。
菅野が所属してたバンドからも快く了解してもらいめでたく加入してからAcaciaも色々ありました。
ツアーに出たり、CD作ったり、レーベルに所属してインディーズになったり、憧れの海外バンドと対バンしたり、東京の大っきいイベント出たり。
楽しい思い出しかないなー。
やっぱり菅野が辞めるのは凄い寂しいけど、あいつが色々悩んでたのも知ってたから彼の選んだ決断は背中を押して上げたい。
年も他のメンバーと離れてるし、いつも先輩面してたけど友達として菅野にはこれからも頑張って欲しいです。
来月のライブは現メンバーでの最後のライブ月間だから是非みなさん菅野に会いに来てくれるとうれしいです。
しくよろっす!
iPhoneからの投稿
やるしかないだろ
2011.04.11(Mon)@BIRDLAND
Acacia x channel8 presents
"Raise Your Hands!!"
OP/ST TBA
TICKET adv/door ¥1000
DRINK ¥400
-act-
channel8
December Everyday
Acacia
and more...
※本来行われる予定でした
-channel8&umatatsu presents-
Chunk!No,Captain Chunk Japan Tour in Sendai
は地震の影響によりChunk!No,Captain Chunkがキャンセルになってしまいましたが、内容、趣旨を変えイベントを行います。
ようやくAcaciaもライブ復帰します。
幸い俺達は全員被害少ない場所に住んでたからこういう決断もできたけど沿岸部に住んでる人らはまだまだそんな状態じゃないだろうし、そんな気分になれない人も多いと思う。
ただ俺が一番恐れてた災害もそろそろ降り懸かってる。
それは商業災害ですよ。
特に娯楽商業は不謹慎等言われ中々再開できない場所や、再開しても人が来ない店もある。
ライブハウスは特にその被害に被われてる。
俺達はライフスタイルの中に音楽があると思う半面音楽だけが生活じゃないから他の生活もしっかりするという活動スタイルでいる。
だけど音楽がなくなってしまうのは生活の一部がなくなってしまうし、俺達がライブする事で仙台のライブハウスの為になるならそれも立派なチャリティーだと一仙台バンド、一仙台の音楽関係者として思う。
地震が起きた時、真っ先に被災者の為に場所を提供したり、物資を被災地まで届けていたバードランドの力に微力ながらなりたい。
当分のライブは募金箱の設置、物販の売り上げの一部を募金等もしていきたいと思ってます。
俺達の街、俺達の遊び場は県内外の仲間や俺達の力で守っていく。
それが本当のコミュニティーだと思っている。
今やらないでいつやるんだよ。
色々な意見があると思うが全て背負い俺達に出来ることをやっていきます。
もちろん俺達だけでなくみんなでやろう。
無理はしなくていい少しづつでいい。
また元の生活、元の街に戻すために。
Acacia x channel8 presents
"Raise Your Hands!!"
OP/ST TBA
TICKET adv/door ¥1000
DRINK ¥400
-act-
channel8
December Everyday
Acacia
and more...
※本来行われる予定でした
-channel8&umatatsu presents-
Chunk!No,Captain Chunk Japan Tour in Sendai
は地震の影響によりChunk!No,Captain Chunkがキャンセルになってしまいましたが、内容、趣旨を変えイベントを行います。
ようやくAcaciaもライブ復帰します。
幸い俺達は全員被害少ない場所に住んでたからこういう決断もできたけど沿岸部に住んでる人らはまだまだそんな状態じゃないだろうし、そんな気分になれない人も多いと思う。
ただ俺が一番恐れてた災害もそろそろ降り懸かってる。
それは商業災害ですよ。
特に娯楽商業は不謹慎等言われ中々再開できない場所や、再開しても人が来ない店もある。
ライブハウスは特にその被害に被われてる。
俺達はライフスタイルの中に音楽があると思う半面音楽だけが生活じゃないから他の生活もしっかりするという活動スタイルでいる。
だけど音楽がなくなってしまうのは生活の一部がなくなってしまうし、俺達がライブする事で仙台のライブハウスの為になるならそれも立派なチャリティーだと一仙台バンド、一仙台の音楽関係者として思う。
地震が起きた時、真っ先に被災者の為に場所を提供したり、物資を被災地まで届けていたバードランドの力に微力ながらなりたい。
当分のライブは募金箱の設置、物販の売り上げの一部を募金等もしていきたいと思ってます。
俺達の街、俺達の遊び場は県内外の仲間や俺達の力で守っていく。
それが本当のコミュニティーだと思っている。
今やらないでいつやるんだよ。
色々な意見があると思うが全て背負い俺達に出来ることをやっていきます。
もちろん俺達だけでなくみんなでやろう。
無理はしなくていい少しづつでいい。
また元の生活、元の街に戻すために。
Bleeding The Hero
恐れるな。
冷静になれ。
まだやれる。
新しい鼓動を感じる。
自分の無力さに気づいた時人は強くなる。
今までの愚かな考えを受け止められる。
人を責めるな。
あいつらも今を生きてるんだ。
あいつらも怖いだけなんだ。
混乱と暗闇の中で輝く星を見た。
忘れていた。
闇に目がなれてほんの少しの明かりでも眩しくみえる。
忘れていただけなんだ。
おまえはヒーローになれない。
俺らもいっしょだ。
確かにおまえは強くない。
だが弱くもない。
希望を忘れるな。
笑え。
きっとその笑顔で誰かが救われる。
祈れ。
きっとその祈りがいつか明日となる。
闘え。
自分と闘え。
苦しんでいる奴の為に、新しい命の為に、おまえの為に。
おまえはヒーローになれない。
俺らもいっしょだ。
確かにおまえは強くない。
だが弱くもない。
希望を忘れるな。
おまえは一人じゃない。
ヒーローにならなくていい。
おまえは弱くない。
恐れるな。
なぜなら今おまえは愛に包まれてる。
冷静になれ。
まだやれる。
新しい鼓動を感じる。
自分の無力さに気づいた時人は強くなる。
今までの愚かな考えを受け止められる。
人を責めるな。
あいつらも今を生きてるんだ。
あいつらも怖いだけなんだ。
混乱と暗闇の中で輝く星を見た。
忘れていた。
闇に目がなれてほんの少しの明かりでも眩しくみえる。
忘れていただけなんだ。
おまえはヒーローになれない。
俺らもいっしょだ。
確かにおまえは強くない。
だが弱くもない。
希望を忘れるな。
笑え。
きっとその笑顔で誰かが救われる。
祈れ。
きっとその祈りがいつか明日となる。
闘え。
自分と闘え。
苦しんでいる奴の為に、新しい命の為に、おまえの為に。
おまえはヒーローになれない。
俺らもいっしょだ。
確かにおまえは強くない。
だが弱くもない。
希望を忘れるな。
おまえは一人じゃない。
ヒーローにならなくていい。
おまえは弱くない。
恐れるな。
なぜなら今おまえは愛に包まれてる。
環境の変化
色々変わっていくのが日に日にわかる。
まだ始まったばかりだけど。
心境もきっと変わっていくだろうが根っこの想いだけは変わらずいたい。
そんな中この前の日曜スタジオもあったし、フラっとバーランに行ってきた。
やっぱ落ち着きますな。
My Men達とのたまり場。
けっこう土曜とか日曜の休みが今までよりかは多くなりそうだから通い続けたいな。
最近は先輩達とも仲良くなれてきたし、特にアリヨさんから「この前のライブは本当によかった。坂井さんとかも見れば良かったのに」って言われた時は「いやいや、まだまだっすよ」なんて言ったけど内心うれしくて堪らなかった。
心の中でガッツポーズした(笑)
もっと頑張ろうと心底思った。
最近は前にもまして沢山の音楽を聞いて新しい発見も多いけどやっぱMy Epicが俺は大好きだ。
wtlwのはたのパイセンから教えてもらったThe Creator Ofもいい。
多分俺が一番気持ちいいのは重くて浮遊感がある感じが好きみたい。
Circa Survibeは2ndの方が好き(まあAnthonyが好きすぎるから3rdも好きだが)
民族っぽいのや、宗教っぽいのも好き。
deftorns、incubusなんかはアルバム基本全部チェックするし。
でもなんだかんだで雑食。
上辺だけのは嫌いだけど熱さがあればチャラい感じのも好き。
だからチャラたつって呼ばれるのか?(笑)
今年に入ってから音楽熱がどんどん上がっていく。
どんどん色々知りたい。
色々感じたい。
この勢いで音楽だけじゃなく私生活も向上心、探究心もあげてきたいね。
してやっぱり将来的にもしっかりしたいね(笑) とりあえず節約第一歩でお弁当作りから始めました(笑)
まだ始まったばかりだけど。
心境もきっと変わっていくだろうが根っこの想いだけは変わらずいたい。
そんな中この前の日曜スタジオもあったし、フラっとバーランに行ってきた。
やっぱ落ち着きますな。
My Men達とのたまり場。
けっこう土曜とか日曜の休みが今までよりかは多くなりそうだから通い続けたいな。
最近は先輩達とも仲良くなれてきたし、特にアリヨさんから「この前のライブは本当によかった。坂井さんとかも見れば良かったのに」って言われた時は「いやいや、まだまだっすよ」なんて言ったけど内心うれしくて堪らなかった。
心の中でガッツポーズした(笑)
もっと頑張ろうと心底思った。
最近は前にもまして沢山の音楽を聞いて新しい発見も多いけどやっぱMy Epicが俺は大好きだ。
wtlwのはたのパイセンから教えてもらったThe Creator Ofもいい。
多分俺が一番気持ちいいのは重くて浮遊感がある感じが好きみたい。
Circa Survibeは2ndの方が好き(まあAnthonyが好きすぎるから3rdも好きだが)
民族っぽいのや、宗教っぽいのも好き。
deftorns、incubusなんかはアルバム基本全部チェックするし。
でもなんだかんだで雑食。
上辺だけのは嫌いだけど熱さがあればチャラい感じのも好き。
だからチャラたつって呼ばれるのか?(笑)
今年に入ってから音楽熱がどんどん上がっていく。
どんどん色々知りたい。
色々感じたい。
この勢いで音楽だけじゃなく私生活も向上心、探究心もあげてきたいね。
してやっぱり将来的にもしっかりしたいね(笑) とりあえず節約第一歩でお弁当作りから始めました(笑)
報告
mixiでは書きましたが私馬渕竜也、3/1に社会復帰しました!
そして新しい職場は仙台マカナというライブハウスです!
そう!
またライブハウスです!
やはりもう音楽は僕にとってライフワークなんですね。
好きな事を仕事にする辛さもありますがこの場所にいたい。
居続けたいんです。
なのでこれからもみなさんよろしくお願いします!
色々あって心境的には落ち着かない状況でしたが友の一言のおかげで前向きになりました!
ここまできたらやるしかない。
彼等の為にも絶対に頑張る!
うりゃー!
っと気合い入れてみました!
しかし新しい職場はかなりしっかりしてるから適当な性格なんでまだまだ慣れませんが色々怠けて分頑張らねば。
初心に帰ったつもりでやりますよ。
これからもこんな僕ですがよろしくお願いします!
そして新しい職場は仙台マカナというライブハウスです!
そう!
またライブハウスです!
やはりもう音楽は僕にとってライフワークなんですね。
好きな事を仕事にする辛さもありますがこの場所にいたい。
居続けたいんです。
なのでこれからもみなさんよろしくお願いします!
色々あって心境的には落ち着かない状況でしたが友の一言のおかげで前向きになりました!
ここまできたらやるしかない。
彼等の為にも絶対に頑張る!
うりゃー!
っと気合い入れてみました!
しかし新しい職場はかなりしっかりしてるから適当な性格なんでまだまだ慣れませんが色々怠けて分頑張らねば。
初心に帰ったつもりでやりますよ。
これからもこんな僕ですがよろしくお願いします!
Pain
ここ何ヶ月かを振り返る。
沢山苦しんだ。
そして沢山の人を傷つけた。
自分の弱さを人のせいにもした。
俺がもっと強ければってずっと考えてた。
時間が経つにつれ少しづつ安定してきたけど傷つけた人達は今何を思うだろう。
もしそれを知ったとしても俺は何ができる?
また自分を責める?
そしてまた誰かを傷つける?
もう十分だろ。
強くなりたい。
なら強くなれ。
それが傷つけた人達への一番の思いやりだと思う。
これも自己解決かもしれないけどね。
俺は新しい自分を新しい道で見つけよう。
あの人の為にも。
な感じなんでそれに関しては後日正式に発表します。
知ってる人もいると思いますが。(仙台My Menは知っての通りです)
今日はOTKの新居引っ越し手伝いをして今バイト中です。
しかしOTK NEW HOUSEデカイな!
しかも一部屋来客用ってスゴイな!
あれ?
もしかして俺の為に準備してくれたの?
って勘違いしてしまうぐらいナイスですよ!
本人からも泊まりに来いって言われたし、完全に彼女との時間邪魔する勢いで行きますから!(先にせっちゃん謝っとくわ!ごめん!)
今日の夜はそんな引っ越しの打ち上げだし、残り少ないニート生活散らばりますか!
今からバイトの片付けしまーす!
沢山苦しんだ。
そして沢山の人を傷つけた。
自分の弱さを人のせいにもした。
俺がもっと強ければってずっと考えてた。
時間が経つにつれ少しづつ安定してきたけど傷つけた人達は今何を思うだろう。
もしそれを知ったとしても俺は何ができる?
また自分を責める?
そしてまた誰かを傷つける?
もう十分だろ。
強くなりたい。
なら強くなれ。
それが傷つけた人達への一番の思いやりだと思う。
これも自己解決かもしれないけどね。
俺は新しい自分を新しい道で見つけよう。
あの人の為にも。
な感じなんでそれに関しては後日正式に発表します。
知ってる人もいると思いますが。(仙台My Menは知っての通りです)
今日はOTKの新居引っ越し手伝いをして今バイト中です。
しかしOTK NEW HOUSEデカイな!
しかも一部屋来客用ってスゴイな!
あれ?
もしかして俺の為に準備してくれたの?
って勘違いしてしまうぐらいナイスですよ!
本人からも泊まりに来いって言われたし、完全に彼女との時間邪魔する勢いで行きますから!(先にせっちゃん謝っとくわ!ごめん!)
今日の夜はそんな引っ越しの打ち上げだし、残り少ないニート生活散らばりますか!
今からバイトの片付けしまーす!
大人チャレンジ
いやー、昨日のライブは本当に楽しかったなー。
あーいう見てても楽しい、出ても楽しい、打ち上げも楽しい一日って久しぶりな気がする。
本当に誘ってくれたOTK、仙台My Men、BIRDLAND素敵な時間をあざっす。
ライブは本当に今年頑張らなくちゃと練習していた成果を出せた気がして気持ち良かったー!
自分でいいと思っても仙台My Men達はけっこう厳しかったりするが昨日はけっこうみんなに褒めてもらえて自分で聞いといて意外な回答に感動してました(笑)
特にぼっくんに言われたのはジワッと来たわ!
しかしこれに満足せず毎回が常にこんなライブ、いやいやもっとヤバいライブ出来るようにこれからも鬼目指します(笑)
人間を越えた世界を目指します(笑)
ライブ後はアリヨさんりゅうじさんにTeeのイケてるカットオフを教えてもらったんで今後着るTeeはカットオフして着ます!
いいね!
オシャレもDIY!
ANGERのTEEも大事に着ます!
打ち上げも久しぶりの虎の穴でしたがやはり話足りずビガーで朝までみんなと雑談。
のださん、内村さんに仙台の昔の話を聞かせてもらったりして、きっと俺がもっと大人になれば俺らの下の子達にも伝えてそうやって仙台の歴史が出来てくんだろうな。
うん。
そうやって俺達も下に良い手本になれるように頑張ろう。
さてそんな感じを私生活にも活かしてそろそろ社会復帰の方も頑張らねばね!
あーいう見てても楽しい、出ても楽しい、打ち上げも楽しい一日って久しぶりな気がする。
本当に誘ってくれたOTK、仙台My Men、BIRDLAND素敵な時間をあざっす。
ライブは本当に今年頑張らなくちゃと練習していた成果を出せた気がして気持ち良かったー!
自分でいいと思っても仙台My Men達はけっこう厳しかったりするが昨日はけっこうみんなに褒めてもらえて自分で聞いといて意外な回答に感動してました(笑)
特にぼっくんに言われたのはジワッと来たわ!
しかしこれに満足せず毎回が常にこんなライブ、いやいやもっとヤバいライブ出来るようにこれからも鬼目指します(笑)
人間を越えた世界を目指します(笑)
ライブ後はアリヨさんりゅうじさんにTeeのイケてるカットオフを教えてもらったんで今後着るTeeはカットオフして着ます!
いいね!
オシャレもDIY!
ANGERのTEEも大事に着ます!
打ち上げも久しぶりの虎の穴でしたがやはり話足りずビガーで朝までみんなと雑談。
のださん、内村さんに仙台の昔の話を聞かせてもらったりして、きっと俺がもっと大人になれば俺らの下の子達にも伝えてそうやって仙台の歴史が出来てくんだろうな。
うん。
そうやって俺達も下に良い手本になれるように頑張ろう。
さてそんな感じを私生活にも活かしてそろそろ社会復帰の方も頑張らねばね!
channel8
今日はカンバセ企画に行ってきた!
うん、いいイベントでした!
打ち上げも白熱したりまったりしたりぐだったり(笑)
個人的にはchannel8がかなりいいライブをしてて悔しくもあり嬉しかった。
輪が広まり深くなってく感じがして。
いっしょにツアーとか行ってみたいな。
俺らも頑張らねば。
4/11のCHUNKの企画が楽しみになってきた。
そしてCHUNKのライブが行われるバードランドは本当に素敵な出会いが多い箱だ。
一昔前は怖いとかそんなイメージを持ってる人もいたけどそんなことないです。(まあ昔からないんじゃないか?)
やっぱ俺らもそうだけど最近の時代の音を出してるかもしれないけどルーツがちゃんとあるし、そういうルーツを大切にしている箱だと思う。
まあ個人的にはパンクとかハードコアとか言葉や音なんかよりハートで表現したいし、正直そういう事以上にこの街のストリートを歩いてる事を大切にしたい。
結局何が言いたいかって言うと大人になりきれない俺達も含めた悪ガキに対して親身になって遊ばせてくれる箱がバードランドだと思う。
悪ガキは悪ガキらしく遊べばいいんだ(もちろん良識、筋を通して)
別に他の箱が嫌いだとかじゃないですよ。
どの箱もそれぞれのやり方でいい人いっぱいいるし。
まあ刺激とヒントが欲しければバードランドへ!(久しぶりに使った)
仙台のKIDS達よ多いに遊ぼう!
もっとこの街のストリートを熱くしてこうぜ!
って感じで今日のOTK企画ぶちかましまーす!
うん、いいイベントでした!
打ち上げも白熱したりまったりしたりぐだったり(笑)
個人的にはchannel8がかなりいいライブをしてて悔しくもあり嬉しかった。
輪が広まり深くなってく感じがして。
いっしょにツアーとか行ってみたいな。
俺らも頑張らねば。
4/11のCHUNKの企画が楽しみになってきた。
そしてCHUNKのライブが行われるバードランドは本当に素敵な出会いが多い箱だ。
一昔前は怖いとかそんなイメージを持ってる人もいたけどそんなことないです。(まあ昔からないんじゃないか?)
やっぱ俺らもそうだけど最近の時代の音を出してるかもしれないけどルーツがちゃんとあるし、そういうルーツを大切にしている箱だと思う。
まあ個人的にはパンクとかハードコアとか言葉や音なんかよりハートで表現したいし、正直そういう事以上にこの街のストリートを歩いてる事を大切にしたい。
結局何が言いたいかって言うと大人になりきれない俺達も含めた悪ガキに対して親身になって遊ばせてくれる箱がバードランドだと思う。
悪ガキは悪ガキらしく遊べばいいんだ(もちろん良識、筋を通して)
別に他の箱が嫌いだとかじゃないですよ。
どの箱もそれぞれのやり方でいい人いっぱいいるし。
まあ刺激とヒントが欲しければバードランドへ!(久しぶりに使った)
仙台のKIDS達よ多いに遊ぼう!
もっとこの街のストリートを熱くしてこうぜ!
って感じで今日のOTK企画ぶちかましまーす!