ぼやき70 | Acaciaのブログ

ぼやき70

そういつも思う。
僕はSDC SCREAMOなんて掲げてるけど、別にスクリーモに固執はしてない。
言ってしまえば僕たちの影響うけたバンドがその当時定まったジャンルではなかったスクリーモという呼びなで呼ばれてただけで本当はスクリーモじゃないバンドも沢山いる。
詳しく分類すれば色んなジャンルがあると思う。
まあそれが嫌いだからスクリーモって言葉にこだわってるんですよ。
僕は(個人的にです)スクリーモという単語から様々なバンドを知り沢山の感動をもらい未だに刺激をもらっている。
スクリーモという言葉は一昔前はディス的言葉だったけどその言葉のおかげで今の僕がいるから感謝している。
だからこれからもスクリーモを掲げて行きますよ。
はっきりいって嫌いなスクリーモもありますけどね。
とにかく張り裂けんばかりに感情が溢れてて泥臭いスクリーモがどつぼです。
今のこういう風な音をしていればスクリーモみたいな定説に乗っかったバンドより、ちょっと前のどのバンドとも似てない自分らは自分ってアプローチをほとんどのバンドがしていた時代が一番だ。
The usedの初期は神がかってた。
今のusedは好きじゃないけどね。
やっぱ1st聞くと未だにあがるよ。

なんて会話を昨日マイケルとぼっくんとした。