伊庭内湖パート2 2016本日は今年2回目の伊庭内湖です 朝5時半に手漕ぎスタート 天気は曇り 遠くでカミナリがゴロゴロ とりあえず前回釣れたポイント 通称レッドハウスに向かう (^ν^) いい具合にカバーで覆われており、さっそく表層スルスル大会 とりあえず40アップ 小さいけどボウズよりはね(^ ^) その後はサイズダウン どんどん小さくなってる( ;´Д`) その後風が吹き始めバスの気配がなくなり終了 エレキじゃないから移動が大変 風吹くたびに流されるしね(^ν^) そういえばいたるところに雷魚の死骸が多数 なぜ雷魚だけ!? 昨今の異常気象が原因すか( ̄▽ ̄)