朝五時半着。 最近連れが寝坊三昧で到着が遅くなっておりやす(笑)
早速いつものポイントに入るが何やらバスの気配がない。
見切りをつけ、次のポイントのワンドへ。
ターンオーバーなのか、やけに水面が汚い。というか臭い!色もおかしいし。
一瞬水が綺麗になった時、至る所でボイル発生。
すかさず、ジャスターフィッシュ投入。
きた!でかい!竿がひん曲がる! なんとか釣り上げました(笑)
その後また50近いのがかかるが、まさかのラインブレイク! やってもうた(T ^ T)
その後は30クラスが連発アンドデカギル連発。
この池はたまにこんな風になるんですかね(^_^;) 誰か教えて下さい。




