朝からひとっ風呂浴びて、出発です


朝ごはんは道の駅の全国ご当地ハンバーガー2位の『THIS伊豆しいたけバーガー』

私はシラスやわさびソースが入ってるZバージョン

でっかいしいたけのカツが入っててめちゃくちゃまいうーでしたもぐもぐラブラブ


そして向かったのは淡島

海の綺麗さに一号くんは大興奮して、海に落ちるんじゃないかとハラハラ(笑)

ダイビングしたいーシュノーケルでもいいーと上から見える魚を見ながら、思っておりました


あわしまマリンパーク


アザラシのショー


アシカのショー


イルカのショー

ショー的なもの、ジャンプの瞬間バッチシ撮れてる!(笑)


釣り堀でアジを釣る

一匹は釣り堀体験料1,000円に含まれるが、釣れるたびに一匹200円でお買い上げ〜

じゃんじゃん釣る二号くんにストーップおーっ!


そして食らう(唐揚げ、お刺身)

海上レストランに持ち込むと一匹500円で調理してくれる

なかなかの値段やん財布

4匹いただき、残りはお土産に氷どっさり入れてもらって持ち帰ります

二号くんは美味しすぎて骨にかぶりついてます

「さっきまで泳いでたね」「めちゃくちゃうまい」「命をもらったね」と一号くんと二人でほとんど食べてくれましたねー


富士山を眺めながらショーを見たり、美しい海に感動したり、生き物の命をいただいたり、のんびり楽しめたあわしまマリンパーク

また来れるといいなハート


アニメ?キャラ推しがハンパなかった静岡の旅(まちのいたるところにアニメキャラが登場してた)

道中の車内ではカタカナ英語発言ダメ縛りゲームをすることになり、ミスったらシッペ攻撃されるってのをやり、シッペ全力の二号くんのおかげで私の右腕に青タン出来る…えーん

猫のぬいぐるみを大事そうに抱いて寝る二号くんに「こいつめーッムキーッ」と思いながらほのぼのしたり

富士山が見えたら大興奮したり富士山日本国旗

旦那さんと運転を代わりハラハラさせたり

助手席に座る一号くんのデカさに改めてビックリしたり

来年の二号くんの卒業お祝い家族旅行でスノボに行きたい旦那さんは二号くんに誘導的な「どこ行きたい?」を繰り返してはりますが、その想いを読めない二号くんは「てんとう虫パーク!」(トランポリンのテーマパーク)「北海道!」「沖縄!」

私はもっと素晴らしいイルカやシャチのショーが見て欲しくて「アドベンチャーワールド!」と叫んでおります(笑)

一号くんはとにかく絶対家が好き!(笑)

付き合ってくれるだけありがたいね

いつまで四人で出かけられるかわからないけど、こーゆー時間忘れたくない

いい天気に恵まれて、新たにやってきたハイエース号で楽しいドライブ旅行となりましたリムジン後ろリムジン真ん中リムジン前