ウニンパスの日記 -3ページ目

ウニンパスの日記

 ウニンパスの頭の中をつれづれと…
趣味、好きなこと、思ったこと、ピグの日常などなど

 

最近すごく気に入ってる眉マスカラ。
色味がほんとに絶妙ビックリマーク
 
Laka ピクシーブロウカラー #01
明るすぎず、暗すぎず、赤みに寄りすぎないやさしいブラウン。
イエベ肌にもブルベ肌にもちゃんと馴染むカラーです。
 
 
小さめで細い矢じり型の
スクリューブラシが地味に優秀。
チューブ型なので最後までしっかり使えそうひらめき電球
 
ブラシを拡大してみた。
眉頭も描きやすいし、毛流れもちゃんと整えやすいチョキ
 
 
🖍️ピーナッツブラウンはこんな感じ
やさしめの茶系で
濃すぎないから垢抜け眉に仕上がる。
地毛が黒めでも浮かずに
ふんわりと軽さを足してくれる感じ。
 
仕上がりがふんわり整って見えるのが嬉しい✨️
テクスチャはちょっとしっとりめ?って思うけど
乾くとちゃんとフィックスしてくれてヨレないグッド!
眉がカチッと固まりすぎないところも良い◎
 
 
私は仕上げに毛流れ立て気味にして
あえてちょっとラフに使うのが好きかも。
きちんとしすぎない“こなれ眉”に恋の矢
 
Lakaピクシーブロウカラ
ピーナッツブラウンのレポでしたクラッカー 

\ぷるんとうるおい、肌をやさしく包み込む/

 

Saekdong SEOUL(セクトン・ソウル)
パンプチノールポアゼリークリーム
自然由来のカボチャエキスと、整肌成分レチノールを組み合わせた
ゼリー状テクスチャが魅力のスキンケアクリーム。
 
ぷるぷるのゼリーは、肌にのせるとひんやりとした心地よさ。
ぴたっと密着して肌へのうるおいをしっかりと閉じ込めてくれます。
 
保湿成分として
シカエクソソーム(シカ+エクソソーム)、
セラミド・コレステロール・脂肪酸
などがバランスよく配合。
 
乾燥しやすい肌にうるおいを与えて
バリア機能をサポートしてくれます👌
 
 
使い方もマルチビックリマーク
朝は軽やかな保湿クリームとして、夜はスリーピングパックのように。
気分や肌の調子に合わせて使い分けができます。
 
わたしは特に、夜のスリーピングパックとして
たっぷり塗るのがお気に入り。
みずみずしくもっちりとした肌ざわりになるのがよいです。
 
しっかりうるおいを感じつつも重たくないので
これからの季節にもしっかりと保湿ケアができそう💡
 
セクトン・ソウル
パンプチノールポアゼリークリームのレポでしたニコニコ

\むくみケア&ツヤ感を目指して/

 
Saekdong Seoul(セクトン・ソウル)
パンプチノール ポアバランシングセラム
 
韓国・楊口産のブサカワかぼちゃをアップサイクル活用。
独自成分「パンプチノール™」として
高濃度レチノールと組み合わせた
セクトン・ソウルの集中ケアセラム。
 
 
テクスチャはとてもサラッとしていて
肌にのせた瞬間からすっとなじみます。
弾かれる感じがなく
スムーズに肌になじむ使用感が心地よいです
香りはほんのり甘くてやさしいかんじ。
 
ユニークなのが 
セラム内にたっぷり含まれた水分粒「セラフレーク™」
肌の上でほどけるように広がって
うるおいとツヤをプラスしてくれているような実感があります👌
 
朝のスキンケアに取り入れるのが特にお気に入り。
パンプチノール™は
3Dむくみリフトアップケア※1がポイントで
目元やフェイスラインの印象がすっきりして見える気がして
気持ちも前向きになります🥰
 
かぼちゃ発酵エキス93,000ppm配合
ペプチドシカエクソソームなど
複合的に肌バランスを整える設計もうれしいポイント。
 
乾燥や毛穴感、肌のコンディションがゆらぎやすい時期に
スキンケアの満足度を高めてくれる1本です。
 
※1:肌をマッサージすることで巡りをよくし、すっきり見せるケアのこと
 
セクトン・ソウル
パンプチノール ポアバランシングセラムにレポでした音譜

韓国皮膚科医も推奨するという

毛穴の奥の老廃物をしっかり洗い流すクレンザーで
毛穴ケア❗️
 
口コミで評判の
プレミアムもちソープ「グリーン」を使ってみています✨️
もちソープは
もちっとしたテクスチャーが特徴の
洗顔・クレンジング・パックとして使える"3way"のクレンザー🫧
 
少し濡らした顔にもちソープを伸ばしていって
気になる小鼻の周りなどをくるくるくる…🌀
粘り気のあるとろとろとした使用感です。
 
 
 
そのまま少しパックしても良いし
洗い流していくと泡立ってスッキリ洗顔。
 
 
 
さっぱりするけどつっぱらなくて
ふわふわした肌に洗い上がる気がする😲
 
もちろん普通に泡立てて洗顔も◎
 
 
極小のスクラブが入ってるんだけど
肌あたりがやさしくてどんな肌タイプでも使いやすそう❗️
 
 
メイクもしっかり落ちるすぐれものです🧐
もちソープでの朝晩のデイリーケアで、肌が綺麗になりそうな予感🧠
 
 
🏆 Qoo10洗顔料部門1位!アレンシア人気No.1洗顔料
✔ 72時間の熟成+7,200回の練り上げ製法
✔ もちもち泡で汚れを吸着
✔ W洗顔不要
 
Arenciaは
🏨フォーシーズンズホテル
🏬米国のノードストローム百貨店
🏬韓国の現代百貨店
🏬新世界免税店
🏨バンヤンツリー
🏨パリの5つ星ホテル
などで取り扱われている人気ブランド。
 
動物実験を行わずに
自然から得たフレッシュな原料を使用していて
すべての商品は手作りだそうです。
 
@cosmeやLoftを皮切りに500店舗での販売💡
オンラインでは、Amazon、Line gift、Qoo10展開中👛
 
是非試してみてね☺️
 
アレンシアのもちソープグリーンのレポでした恋の矢

紫外線とともに、お肌の水分補給も叶える

ハルハルワンダーから発売中の
2つのサンスクリーンをご紹介します🙌
 
 
 
 
■ブラックバンブー
デイリー スージングサンシールド(サンスティック)
SPF 50+/PA++++
 
こちらはスティックタイプ。
ベタつきやテカリ感がなく
肌にうるおいを与えながら紫外線をカット。
特許取得済みの
発酵ダイサンチク水(保湿&抗酸化剤)
お肌に栄養と水分を補給してツヤ肌に💪😉
 
 
ソフトバームスティックは硬すぎず柔らかすぎず。
スッと肌にすべらせると、ほどよく溶けて肌に馴染む。
均等に伸ばしやすいところがとても使いやすいビックリマーク
 
薄くのびて、肌へ密着してくれます。
 
様々な球状パウダーを使用することで
仕上がりがベタつきにくく
テカリ感がなくサラッとした使い心地になっているそう。
しっとりとしたクーリング感と
豊かな栄養を供給するという鎮静サンスティックエアーフェンス。
 
お顔にも体にも👌
 
 
持ち運びしやすいパッケージ👜
手をよごさない持ち歩きスティックで“塗り直し難民”卒業🎓️
 
 
 
 
■ブラックライスモイスチャーエアリーフィット
デイリーサンスクリーン
SPF50+/PA++++
 
やわらかなクリームで
滑らかで空気のように軽くフィット。
 
しっとりだけどべたつかず仕上がる
乳液みたいななめらかさのクリーム。
軽くのびて薄い膜として肌へ密着。
テカリやべたつき、白浮きをせずにやさしくなじみます。
 
珍島産「黒米」を100時間低温で煎じ出したという
オイルインフュージョン工法。
乾燥した肌にも、保湿感を与えてケアしてくれます。
 
これほんとに日焼け止めなのはてなマークていうくらい
気持ち良いつけ心地です。
 
 
肌バリア・保湿効果が高い
生命の木 「モリンガ」 木のオイルから
自然的に転換させたセラミド(保湿)も配合。
 
特許取得成分を含んだUB-Protectorの配合で
日常生活におけるブルーライトカット効果も◎
 
 
やさしい使い心地ながら
トーンアップ&肌質改善+紫外線カット
実用的な"3重機能性マルチケア"👌
 
エアレスポンプキャップなので
空気との接触を防いで
いつでも衛生的に使用できるところもよいです。
 
 
どちらのタイプも
紫外線と乾燥を同時にケアできます💪
 
 
皮膚低刺激テスト済み
 
リーフセイフフォーミュラ
NOオキンペンゾン
NOオクチノキサート
NOオクトクリレン
全成分EWGグリーン等級
ヴィーガン認証済み🌿
 
 
Qoo10でも購入できます👛
 
ハルハルワンダーの日やけ止め2品のレポでした恋の矢