ウニンパスの日記 -2ページ目

ウニンパスの日記

 ウニンパスの頭の中をつれづれと…
趣味、好きなこと、思ったこと、ピグの日常などなど

純アゼライン酸10%配合の美容液、使ってみました✨

 
LEPOREM A.Cセラム STANDARD
30ml
 
アゼライン酸は、飽和ジカルボン酸の一種で
一般的に
・皮脂の分泌を抑える
・角質を正常化する
・抗菌作用
・抗炎症作用
・メラニン生成を抑制する
などの働きがあると言われてるよ✨️
 
Tゾーン周りがベタついて
吹き出物ができがちな私には良さそう👀と思って今回使ってみました恋の矢
 
 
 
LEPOREMのACUNEAシリーズの特徴である独自製法で
アゼライン酸を他社の「約5分の1サイズ」まで微細化
白く結晶化せずに、角質層までスーッと均一に浸透してくれる処方なんだそう。
 
そして、お肌を整えてくれるナイアシンアミドやビタミンC
そしてサリチル酸は化粧品に入れられる最高濃度を配合しているそう。
 
ちなみにLEPOREM A.Cセラムには
アゼライン酸の濃度別に
スタンダード(10%)とプレミアム(15%)があるよビックリマーク
 
 
 
テクスチャーはみずみずしくてなじみやすい、軽やかな質感。
うるおいはしっかりサポートしてくれるのに
全然ベタつかない。
 
 
伸びがいいから顔全体にもスーッと広げやすいです。
 
 
スポイトで気になるところにだけ、ピンポイントで使うのも◎
わたしはTゾーン周りに重点的に塗ってます💪🏻
 
毎日のスキンケアに無理なく取り入れられる使用感です👌
 
 
 
皮脂のテカリやメイク崩れなど
よくある肌悩みにちゃんと寄り添ってくれる印象ビックリマーク
寝起きの肌がサラっとしててよいです。
 
 
💡使用方法
A.CセラムSTANDARDは
洗顔後→化粧水でお肌を整えたあとに。
アゼライン酸が初めての方は2~3日に1回からスタートして
慣れてきたら毎日のケアとして🧴
 
私は洗顔→化粧水のあとに使ってます。
アゼライン酸が10%の濃度ということなので
最初は2~3日に1回のペースでお試し。
慣れてきてからは毎日ケアにシフトしました。
 
最初だけ皮膚の薄いところには軽いピリつき。
慣れてきたら大丈夫でしたチョキ
 
 
🙌こんな方におすすめ
皮脂の分泌量が気になる方
肌のテカリが気になる方
メイクが崩れやすくて困っている方
肌トラブルが起こりやすい方
 
 
🛒詳しい商品情報や購入は
LEPOREMの公式アカウント・Qoo10・Amazonの
公式ページからチェックできます目
LEPOREM A.CセラムSTANDARDのレポでした。

2つを混ぜて"雲のような"うるおいで水分感を与える
というスペシャルケアなエッセンスを使ってみました。

 

シャルド クラウドアンプル

1番のボトル
ヒアルロン酸とコラーゲン配合のフリーズドライ
2番のボトルには
水色の水分エッセンス
 
クラウドアンプルの特徴
✔30%低分子コラーゲン(保湿)と
複数のヒアルロン酸配合
✔雲のようなうるおいで水分感を与える
✔フリーズドライ化された
ゆるぎ肌にうるおいを与える保湿成分配合
※効果には個人差があります
 
 
2液を混ぜて使います
サラッとしたエッセンスは肌に馴染みやすくて
しっとり感があります。
ベタつきもなくてつけ心地よし。
無香料です
 
肌にぎゅぎゅっと潤いを与えたいときにイイ😍ビックリマーク
 
 
⚠️クラウドアンプルはより衛生的に管理するために
蓋を開けてから10日以内に使いきるのがおすすめだそう
 
 
✨YouTubeで化粧品成分スペシャリスト
Hyuk(ヒョク)もPICK UP!
 
 
 
シャルド クラウドアンプルのレポでした恋の矢 

デイリーで気軽に角質ケアクラッカー

 
セクトン・ソウル
パンプチノールポアディープパッククレンザー
韓国のビューティーマニアが知るという、
もちっと伸びる新感覚の生クレンザー。
 
パンプチノールポアディープパッククレンザーは
韓国の楊口 (ヤング) で育ったかぼちゃが原料。
その中でも見た目の基準を満たさず廃棄される
"訳ありかぼちゃ” をアップサイクルして
環境にも配慮した原料として取り入れているのだとか。
 
■自然由来成分×高機能成分のシナジー
かぼちゃのレチノール、独自成分パンプチノール™に
米ぬかスクラブ &4種のピーリング成分
(AHA, BHA, PHA, LHA)がプラス。
弱アルカリ性のフォーミュラです。
 
ねっとりとしたテクスチャが特徴ビックリマーク
 
 
水と一緒にやさしくなじませるとふんわりもちトロな泡に。
もっちりとやさしく肌を包み込むテクスチャー💕
とにかく泡が気持ち良い!
 
米粉スクラブと細かな泡が毎日少しずつ角質を取り除いて
自然な肌のターンオーバーを助けてくれます。
細かい米粉スクラブはほとんど気にならないくらいの肌ざわり。
 
ピーリング成分も配合目
デイリーで気軽にピーリングケアができる洗顔料で
ふんわり泡なのに肌に残る老廃物や皮脂、
ブラック & ホワイトヘッドまでもすっきりと洗浄してくれます💪

 
✨️特別な日のための
スペシャルパックケアとしても。
乾いた顔に均等に塗布した後に、
1~3分後にくるくるさせて洗い流すのもよいビックリマーク
 
キメを整えて、より透明感のあるお肌に整えてくれますヨ。
 
 
 
シリーズのライン使いがおすすめ。
さっぱりとした使用感でうるおいも留めてくれます恋の矢
セクトン・ソウル
パンプチノールポアディープパッククレンザーのレポでした。

サロンドプロ

ドレッシーカラートリートメント
ナチュラルブラウン 
ダークブラウン 
アッシュブラック
の3色展開。
 
 
乾いた髪に塗るだけ5〜10分
湯船に浸かるついでに使ってみました🙋🏻‍♀️
 
こってりしたクリームで髪になじませやすい。
臭いもなく快適に使えますチョキ
 
カラーは
黒が強い印象。
 
前髪の生え際に根本に5mmくらいの白髪が
生えていましたがきれいに染まりました✨️
 
手指につくので手袋推奨とのことでしたが
わたしは素手ですすいだけど色移りは
特に気になりませんでした。
 
少しずつ色落ちしていくけど
4日くらいは白髪が気にならなくなる感じ。
 
地毛に近い色合いで自然な毛色に仕上がって満足です😃💗
アットコスメからのプレゼントでした🥰
 
サロンドプロ カラートリートメントのレポでした恋の矢 

梅雨から夏のジメジメ時期に✨️
ジメジメ・ニオイをぐんぐん吸い込む除湿シート。

 

エステー

ドライペット『ふとん快適シート』使ってみたよ‼️
 
 
ふとんの下に敷くだけで、寝汗や湿気をすばやく除去。 
汗などの気になるニオイも消臭してくれるそう。
お知らせマークの色が変わったら天日干しで繰り返し使える。
1年間有効だよ。
 
こんなのあるんだね、知らなかった〜
寝汗のひどい夫の寝る場所に仕込んでみてる🤭
ベッドパッドの下に敷きます。
 
シートの中に除湿剤が入ってるから
パッドの下に敷くのだと少しガサゴソするかな。
 
布団の除湿剤として挟んでおくのもいい感じです。
 
 
 
いろんな使い方ができるから便利。
 
 
エステー ドライペットふとん快適シートのレポでしたビックリマーク