ウニンパスの日記 -14ページ目

ウニンパスの日記

 ウニンパスの頭の中をつれづれと…
趣味、好きなこと、思ったこと、ピグの日常などなど

毛穴落ち・メイク崩れを防いで
仕上がったばかりのメイクをフィックス
メイクアップの最後に使うミストを使ってみています花火

 

ケアナボーテ 

毛穴肌メイクアップフィクサーVC
85ml
 
✓毛穴落ち
✓テカリ
✓毛穴トラブル
✓メイク崩れ
が気になる肌にビックリマーク
 
 
シルキーミストポンプで
ふわっと均一にムラなく広がる超微粒子ミスト波
が顔全体にスプレーしやすい
(ちょっと斜め上からかける感じが良い)
 
ベタついたり皮膜感があるのかとおもっていたけど
サラサラで軽い仕上がり。
 
肌への密着感も高いです。
余分な皮脂の分泌を抑える働きもあるそうだよベル
汗や皮脂からメイクの仕上がりを守ってくれます。
 
わたしは目の下の乾燥ジワに
ファンデが入り込んだりするのが気になってたけど
こちらをブラシやコットンでトントン置くようにつけると
崩れ方が、何もしないよりもきれいだと思いますハート
小鼻周りにファンでの前後に仕込むのもよいチョキ
 
ビタミンC誘導体(保湿)とアーチチョークドクダミ
(保湿・整肌・毛穴引き締め成分)配合
なところもさすがケアナボーテ。
メイク崩れを防止しながら
毛穴ケアもできるところがいいね恋の矢
 
適度な保湿感もあってよいです◎
香りはローズっぽい🌹
 
実は、これ系のコスメを使うのは始めて目
使うのと使わないのって
そんなに化粧くずれって違うものなのかな?
と思ってたけどこれは良いねグッド!
外出のメイク直し少なくて済むかもひらめき電球
 
このツールは常備したい。
持ち運び用にポーチに入れられるミニサイズも欲しい…ビックリマーク
ケアナボーテ 
毛穴肌メイクアップフィクサーVCのレポでした

湯船には毎日浸かるように心がけてるので

いろいろな入浴剤を使ってみるのが趣味🛀
 
音譜自宅で温泉気分音譜
旅するJUSOちゃんのご当地入浴剤シリーズの
《秋のオススメ3湯》をお試ししてみたよニコニコ
 
JUSO BATH POWDER 
#みかん香り #お米の香り #りんごの香り
こちらの入浴剤は
ご当地の香りのシリーズ!!
 
重曹(炭酸水素Na:洗浄成分)と
エプソムソルト(硫酸Mg:保湿成分)
有機ゲルマニウムも配合
あったまりながらお肌もつるぴか花火
 
🍊ほっこりやさしく温かい*¹ 愛媛温州*²みかん風呂
*¹入浴効果による
*²ウンシュウミカン果実水(保湿成分)
乳白色のかかったオレンジ色。
やさしいみかんの香りがほのかに香ります。
オレンジではなく、ほんとに温州みかんってかんじオレンジ
 
 
🌾つややかに 心和らぐ香り 山形のお米*³風呂
*³つや姫米ぬかエキス(保湿成分)
半透明な乳白色。
なんだか上品でやさしい和の香りがしますキラキラ
 
🍎きゅんっと あまずっぱい 青森のりんご*⁴風呂
*⁴リンゴ果実水(保湿成分)
気分上がる半透明のきれいなピンク色。
りんご+乙女チックな甘い香りラブラブ
 
どれを使っても、お湯あたりはやわらかくて
重曹のおかげか肌ざわりがつるつるしてきますベル
じっくりと浸かっていたくなるかんじ。
癒やされますお願い
 
旅するJUSOちゃんのレポでした音譜

提供:GRinc.
自宅で温泉気分《秋のオススメ3湯》3種×各2個=計6個をセットで♪
旅するJUSO GR株式会社 

Lipsさんのキャンペーンに当選していただきました🎁

 

ジバンシィ

プリズム・リーブル(ルースパウダー)
4×2.5g
 
 
ジバンシィは香水を愛用中だけど
ルースパウダーはなにげに初めて…!!
 
パウダー大好きっ子なので嬉しい初体験ですキラキララブラブ
前5色のうち、こちらは01MOUSSFLINE PASTEL
4色のパステルカラーがかわいい。
 
プリズムシリーズは生まれて35年
この9月に新しくなったばかりベル
 
旧処方よりもお粉がさらに細かくなったそうだよ。
4色の超微粒子のマイクロナイズド パウダー
素肌美を演出して立体感のあるツヤを表現してくれます
 
 
お粉は本当にきめ細かくて
光の反射で毛穴を自然にかくしてくれます。
まるで薄くヴェールをまとってるような肌感。
とにかく肌が綺麗に見える宝石赤
 
サラッとしつつ適度な保湿を感じます。
爽やかな香りのするパウダーに気分も上がります🌿
 
この冬はこちらのパウダーを楽しもうと思います音譜
ジバンシィプリズム・リーブルのレビューでした!!

水仕事で手が乾燥してくる季節…

 

めっちゃフルーティで癒される香りの

ハンドクリーム見つけちゃいました!!

 

kuoca / WILD PEACH HAND CREAM

50mg
 
天然由来保湿成分
シアバター・植物性スクワラン・マカダミアオイル
がお肌の保湿膜を形成し、保湿効果を保ってくれるそう
 
アルミのチューブタイプ
 
 
こってり目に見えるクリームは
メルティングフォーミュラ
肌にのせると柔らかく溶けて馴染みやすいです。
馴染んだらあともどりしないつけ心地。
あぶらっぽくなくて肌がスベっとみずみずしい
軽くてよいですグッド!
 
香りのイメージは
プロバンスの桃畑で育った野生の桃果汁を思わせるワイルドピーチ
青い桃みたいな
甘すぎないけど果実味のある良い香り🍑に癒されます恋の矢
 
アルミのチューブなので
使っていくうちにクシュクシュになっていくのがかわいいラブラブ
 
 
いい香りでつけ心地もよいので
めっちゃ癒やされていますお願いドキドキ
クオカワイルドピーチハンドクリームのレビューでした宝石赤

突然ですが、私の白髪事情をお話しします…

 

わたしは前髪の生え際に白髪が密集してるので

何もしてないと、とにかく白髪が目立つタイプあせる

 

白髪が増えてきた頃から

美容室でカラーをしてもらうようになったけど

頻繁に染めてたら髪が傷みはじめてバサバサに…不安

 

ズボラなのであまり丁寧なデイリーケアができないんですよね(笑)

 

自宅染め、カラシャンなどいろいろ試したけど

最近はカラートリートメントに落ち着いて来ています。

最近のはほんとによく染まるようになってきた気がする。

 

でも店頭だとカラー展開があまりなくて

ブラックかブラウン、ライトブラウン。

 

 

色のニュアンスでも遊びたいな〜

と思ってて見つけたのがこちらひらめき電球

 

 

クレイエンス

クレイスパ カラートリートメント ローズブラウン
全4色
 
クレイエンスは1回5分で染まるカラートリートメント。
使うたびに徐々に髪が染まる商品
染めるだけでなく、ダメージ補修もしてくれるそうひらめき電球
 
 
〜使い方〜
乾いた髪か、シャンプーのあとに水気を切った髪に塗布します。
5分ほど置いたらよくすすいで完了。
 
香りはまあ好みもありますが刺激的なにおいもなく
普通にトリートメントの香り。
ちなみに染色は結構強いので手袋推奨ですが
手についても家事(水仕事)とかしていたら
半日くらいで自然に落ちてくれます。
 
 
私は乾いた髪に塗布して
念のためにヘアキャップを被って15分ほどおいて使ってます。
すすいだあとにシャンプーとトリートメント。
こうするとよく濯げるので、洗ったあとの
濯ぎきれなかった余計なトリートメントの
タオルや枕カバーへの色落ちも気にならないと思う。
 
 
3回ほぼ連続で使用してみて画像くらいの色のノリ。
なかなか良い!!
目視では、もう少し赤が濃い感じがします。
 
回数を重ねることで徐々に染まっていくそう
 
ダメージ補修がよく働いてくれているみたいで
髪がパサパサになることもないし
白髪にもよく色がのってくれますグッド!
色持ちも割といいのでしばらく使い続けたいと思いました!!
クレイエンス
クレイスパ カラートリートメント 
ローズブラウンのレポでしたピンク薔薇