わが家のごはんがちょっと特別に

牛のうまみ、玉ねぎの甘み、ハーブの香りがぎゅっと詰まった
まさに“これだけでお店の味”
スプーン1杯で、普段のごはんがグッとランクアップするという
魔法のような調味料

「マギー シェフマジック」を使ってみました。
今回は、冷蔵庫にあるもので
サッと作れる3品に活用してみたよ。
◎焼き蒸し春キャベツと豚バラ
〜シェフマジックソース〜
豚バラをこんがり焼き色をつけてから
キャベツと一緒に蒸し焼きに。
(焼いた豚バラは一度取り出してフライパンの油を拭う)
酒…大さじ2
水…50ml
シェフマジック…小さじ2くらい
仕上げにバター・醤油で味つけすれば
食欲をそそるコクうまおかずが完成🙌
やさしい旨みがお肉と野菜にしみ込んでおいしい

◎グリンピースとソーセージの洋風おにぎり
(1合に小さじ1くらい)
バターで炒めたソーセージとグリンピースを加えて握るだけ。
ひと手間で香ばしくてやさしいピラフ風な
洋風おにぎりの完成です。
黒胡椒や粒マスタードを少し加えると
ほどよい酸味とスパイスが加わって大人味に👌
スープを添えれば、朝食やブランチにもぴったり

冷凍しておいてもいいかもー💡
◎卵とチーズで作る簡単キッシュ風
冷蔵庫にあった
焼売の皮、たまご、カマンベールでキッシュ風に。
卵2個分の溶き卵にシェフマジック小さじ1くらい
200度のオーブンで7-8分。
シェフマジックのうまみプラスで
“ただの卵料理じゃない”特別感に!
おかずにも一人ごはんにも晩酌おつまみにも
大活躍の調味料でした

コンソメより角がなくて、毎日使えるやさしい味が
スプーン1杯で味が決まる。
時間がない日でも、“洋食屋気分”のお味😲
「なんか物足りない…」と感じたときにも
最後にパラッと加えるだけで
料理全体がグレードアップするよ!👌
調味料の定番になりそうです👀
みんなもためしてみてね。
マギーシェフマジックのレポでした
