〜この肌と、こころに美しい和を〜
タッチャは
"日本の素材と技術"×"サンフランシスコの視点と感性"
をかけあわせたという
アメリカ・サンフランシスコ発のコスメブランド
こちらのブランドの化粧液を以前に使う機会があり
それ以来大ファンに
ぜひ一度使ってみて!と
自信を持っておすすめしたいスキンケアブランドです
今回は、そんなタッチャの酵素洗顔料と化粧下地をお試ししました
◎タッチャ ライス ポリッシュ ジェントル
60 g
「米ぬかで肌を洗浄する」という
日本人の知恵から着想したという弱酸性のパウダー洗顔料。
さらに酵素の力ですっきりと洗い上げます。
パウダーの1/3は食用の米粉なのだそう

とろみのあるきめ細やかな泡で
乾燥しがちなオトナの肌にもやさしい酵素洗顔。
とろとろの泡は、肌の上でさらに細かい泡に。
酵素洗顔だけどずっと洗っていられそうな
やさしい使い心地

こすらずやさしくなじませるだけで

無香料だけど原料のお米の甘い香りがほんのりとします。
泡切れはよく、でも余計な皮脂はスッキリ落ちます。
タオルドライしたあとの肌はうるおいがあって
キメがととのうのか、肌が明るく感じます。
やわらかい肌に洗い上がって気持ち良いです

洗顔後の肌はつるつるで
夜のスキンケアをしたあとベットに入ってからも
すべすべした肌触りを実感

小鼻や顎下のザラつきが使うたびに軽減していくのがわかりました。
抹茶の保存容器にインスパイアされたという
容器の形もかわいい

◎タッチャ リキッドシルクキャンバス
(メイクアップベース)
30g
芸姑さんの肌にインスピレーションを受けたという
肌をフラットになめらかにみせてくれる化粧下地。
シルク成分がテカリも防いでくれるそう。
1プッシュを全顔に
クリームもそうだったけど、こちらもとても良い香り

イベントで紹介してもらった動画では
しっかりと塗り込んでいたので真似して塗布。
特に目元と小鼻周り…
まるで美容液のようで肌なじみがとても良く
何かつけてる感じではない軽いつけ心地。
白浮きせずに自然な潤いをキープしつつ
お肌をフラットにしてくれる

ファンデのノリがとても良くなると感じました

目の周りにもしっかり使える下地なので
アイシャドウベースとしても◎
どちらにも独自成分HADASEI-3を配合していて
お肌をケアしてくれます

タッチャが試せる
「@cosme TOKYO TATCHA POP UP SHOP」開催中

日時:2023年2月22日(水)~3月21日(火)
場所:東京都渋谷区神宮前1丁目14-27(JR原宿駅前)
@cosme TOKYO (1階フロア)
営業時間: 平日・土日祝/11:00~21:00
気になる人はぜひタッチアップにし行ってみてね

タッチャオンライン体験会に参加しました