◎贈り物にも、普段使いにも。純錫製箸置き『向かい鶴』 | ウニンパスの日記

ウニンパスの日記

 ウニンパスの頭の中をつれづれと…
趣味、好きなこと、思ったこと、ピグの日常などなど

素敵な錫の箸置きをご紹介恋の矢
 
 
富山・竹中銅器
『向かい鶴』
幅5×奥行2.8×高さ1cm×2個
古来より長寿・健康を象徴する
縁起物のモチーフである鶴の箸置きです。
 
 
つがいの鶴の文様は、子孫繁栄や不老長寿の意味もあって
婚礼や長寿のお祝いにもぴったりなのだそうよお願い
 
箱を開けるとこんな感じ。
美しいっビックリマーク
 
 
 
純錫製なので、手で少し力を込めると曲げることができます目
厚みがしっかりあるので、曲げるときも不安がないよチョキ
平たいままでも素敵だけど、曲げると動きが出て
より美しい~ビックリマーク
 
 
お祝いごとのときに出してくるのもいいけど
我が家では普段使いの箸置きとして
贅沢に使っちゃいますヨDASH!
 
 
いつもの晩ごはんにラブラブ
 
お気に入りの小物を足しただけで
なんだかテンション上がりますDASH!
 
デザートにもひらめき電球
 
小ぶりのフォークなら、おさまりますグッド!
 
お気に入りのカトラリーレストで
毎日の食卓をより楽しくキラキラ