◎岩手発の美味しいお米『銀河のしずく・金色の風』 | ウニンパスの日記

ウニンパスの日記

 ウニンパスの頭の中をつれづれと…
趣味、好きなこと、思ったこと、ピグの日常などなど

岩手のお米の食べ比べキラキラ
 
いわて純情米🌾
新米の『銀河のしずく』と『金色の風』
をいただいてみましたビックリマーク
 
 
銀河のしずく
「あきたこまち」に代わるオリジナル米として誕生。
 
"銀河のしずく"は宮沢賢治の「銀河鉄道の夜」のなかにも登場する言葉だそうで、岩手を代表するお米の名前としてもピッタリです音譜
 
味はササニシキ寄りで、粘りはあっさりめ。
冷めても美味しく、バランスのとれた食感です。
透明感のある白さとつややかさがありますひらめき電球
 
 
おかずは白菜とさつま揚げを旨煮に。
そして豚汁とキムチ納豆。
 
あっさりめ、というけど
一粒一粒がしっかりしていて満足感高い恋の矢
和食によく合うお米ですニコニコ
 
 
 
金色の風
岩手県のオリジナルブランド第二弾。
 
 
噛めば噛むほどお米の甘みを感じられるという金色の風。
もちもちとした程よい粘りとコシのある食感で
お米本来の味わいを楽しめます。
 
 
もっちり食感ということなので、ガッツリめの揚げ物をおかずに🍤
アジフライと春巻&サラダ
赤たまねぎの甘酢漬け
豆腐とワカメの味噌汁
 
 
お米一粒一粒、しっかりとした食感に甘み。
揚げ物にも気圧されない存在感のあるご飯🍚って感じラブラブ
 
 
さっぱり食味の『銀河のしずく』と
豊かな甘みの『金色の風』
 
どちらもとっても美味しかったですビックリマーク
 
 
純情産地いわてアンバサダーには
朝ドラの"あまちゃん"に出てた、のんちゃんが活動しているよドキドキ
 
 
まえむきにひたむきに 純情産地いわて🗿

モニプラおすすめ食品サイトファンサイト参加中