◎楽健美味。山口こうじ店の『白河関のみそ』『ずんだ味噌』 | ウニンパスの日記

ウニンパスの日記

 ウニンパスの頭の中をつれづれと…
趣味、好きなこと、思ったこと、ピグの日常などなど

山口こうじ店の
『白河関のみそ』『ずんだ味噌』の
2種をお試ししてみました音譜
 
 
山口こうじ店
『白河関のみそ』『ずんだ味噌』
白河関のみそ200g
全国味噌鑑評会で3年連続理事長賞受賞
山口こうじ店自慢の定番商品
 
良質の「国産大豆」をはじめとした
原料と生産方法にこだわった
お店の歴史とともに育て上げたというお味噌。
原材料には国内産の米と大豆、それと食塩だけ。
 
ずんだ味噌200g
「濃厚にして爽やかな味わい」
酵母が生きている青豆味噌ならではの味と香り。
国内の農家の方が一粒一粒丁寧に生産する「青豆」と「米」
ミネラル豊富な自然の「塩」など
信頼ある原料だけを使用して生産しているのだそう。
原材料には国内産の米と青大豆・食塩と、こちらもシンプル。
 
どちらも遺伝子組み換えでない国産大豆を100%使用していて
化学調味料・保存料無添加で作られた体に安心のお味噌です。
 
温度の低い『氷温熟成』製法
大豆と糀による旨みがじっくりと濃縮されています目
 
 
味噌食べ比べ〜もぐもぐ
白河関のみそは全体的にバランスが良い。
しっかりとした力強い味わい💪
 
見た目はあまり変わらないのだけど
ずんだ味噌のほうは、まろみがあってコクがある気がしますひらめき電球
見た目は、すこーし色味が違うくらい目
 
全国味噌鑑評会受賞の白川関みそも気になったのだけど
食べたことのない、ずんだ味噌に今回とても興味を持った私ラブ
 
 
晩御飯につかってみました音譜
生野菜の大豆肉味噌マヨディップ
小海老の揚げたの
ほうれん草のお味噌汁
ごはん
 
 
白河関のみそは、ほうれん草の味噌汁でシンプルに。
お味噌の味がしっかりしていて、キレのあるお味噌汁に。
 
 
ずんだ味噌はディップに。
チンした大豆ミートに刻みたまねぎ
コチュジャンをちょこっといれて
味噌マヨ仕立てにしてみました。
大豆ミート+味噌だから、よりヘルシーキラキラ
ずんだ味噌自体にコクがあるので、マヨにも負けていません。
 
野菜にのせて食べるよビックリマーク
 
 
こちらは、ずんだ味噌をキャベツの味噌汁にしてみました。
まろやか~
青豆で作る味噌はこんなに優しい味なんだ~キラキラ
わたしはこちらの味のほうがお味噌汁としては好きかもラブラブ
 
 
白河関のみそで、辛みそ豆腐干絲
豆腐干絲は、中国の食材。
豆腐で作られた縮れ麺みたいなやつです。
 
ピリ辛の味噌味の炒め麺にしてみました。
野菜室の野菜をテキトーに。。
味噌味がしっかり豆腐干絲にしみていておいしくできたビックリマーク
ピリ辛味とよく合いますチョキ
 
 
どちらも特徴があって、風味の豊かなおいしいお味噌でしたほっこりラブラブ
山口こうじ店の『白河関のみそ』『ずんだ味噌』は
こちらから購入できます右矢印公式サイト