さいきんのうにん飯 | ウニンパスの日記

ウニンパスの日記

 ウニンパスの頭の中をつれづれと…
趣味、好きなこと、思ったこと、ピグの日常などなど

なぜかここの所、炊き込みごはんが食べたい心境もぐもぐ
 
ある日は黒豆で。
数時間、水で浸した黒豆と塩昆布で炊き込みました🍚
アントシアニンがすごいな目
 
おかずには、生活クラブ で買ったさつまあげ、厚みがあって美味しい✨
 
そして野菜の宅配『ココノミ』からとどいた、吉田さんの春菊は胡麻和えに。
 
山口さんの小松菜を味噌汁に。
 
 
この日は
ご飯に小豆を入れて小豆ごはんに。
小豆を洗って前日から水につけたものをつけ汁ごと白米と一緒に炊くだけ。
あっさりめのお赤飯音譜
 
おかずは肉豆腐的なものにしました。
玉ねぎの代わりに、葉にんにく。
 
肉豆腐に葉にんにく、めっちゃ合うビックリマーク超オススメですひらめき電球
 
それとじゃがいもと小松菜の味噌汁
 
小豆は体のむくみを取るというからなるべく食べたいひらめき電球
 
 
この日はパスタ
しらすのペペロンチーノ・ルッコラのせの、たけのこ添え
小松菜のポタージュ
 
しらすのペペロンチーノとルッコラ、昨日下茹でしておいたたけのこ〜
たけのこは水煮買うよりも、やっぱり生のものを下茹でして食べるのが美味しいねラブラブ
春の味です
 
小松菜のポタージュは優しい味ほっこり
 
 
先日、テレビだかネットだかで観たので真似してやってみたひらめき電球
餃子とキムチのチーズタッカルビ
 
とろーりチーズがキムチと餃子に絡まる〜目
チーズを入れたら火加減弱火にしないとチーズが固まりますので要注意あせる
お酒のつまみにも良いメニューでしたビックリマーク
 
 
最近のうにん飯でしたグッド!​​​​​​​