さいきんのうにん飯。
モニター飯が多かったので、ふつうのうにん飯画像がなかなかたまらなかった

暑い日だったので、この日は素麺に。

素麺には天ぷら合わせるのがスキ。揚げ物は揚げてるとき暑いけど

シーフードミックスと玉ねぎでかき揚げ。マイブームのピーマンの天ぷら。
パルシステムの骨抜きみりん干し
切り干し大根の煮物
黒豆
フリーズドライ味噌汁
玄米ご飯
魚の焼き加減が甘かったかな、焦げるくらいが本当は好きなのだけど焦がすとまずいと思っていつも早めにお皿にあげちゃう

切り干し大根の煮物って、結婚してから9年だけど初めて作ったかも。
大根の臭みが好きじゃなかったけど、最近気にならなくなってむしろ美味しく感じるという。なぜなのか
昨晩作って味シミシミ。ごま油で炒めてコクをアップしてみました。
この日も和食。

メインはいわしの梅煮
圧力鍋で作りました。
イワシの梅煮、おいしいおいしいと聞いていてこちらもはじめて作った

確かにごはんが進むおかず

余った分は、ほぐしておにぎりにして冷凍しました。
後日食べてみたのだけど、おにぎりにしてもおいしい~

こんどは、おにぎり分にも余分に作ろう

アジアンワンプレート
友達からもらったナシゴレンシーズニングと、スーパーで安かったプルコギのもと。国は違うけど

アジア系ごはんプレートにしました。
ナシゴレンのパウダーシーズニング、爽やかなピリ辛で美味しかった❢😍魚醤の香りがほんのりと。
水餃子定食
にんじんシリシリと小松菜とあげの味噌汁、麦入りごはんです。
冷凍の水餃子、レンチンだけで出来上がるからとっても簡単ね

ニラも散らしてレンチンしてみました。
しりしりは、ツナと卵入り。ツナだけでいいのか❓卵も入れるのか❓といつも迷って、きょうはツナと卵入りバージョン
揚げだし豆腐定食
キャベツと玉ねぎを味噌汁とアスパラと鰹節の混ぜご飯
揚げだし豆腐。ズッキーニとピーマンも。
野菜は昼間に揚げておいて漬けておいたなつめチップスも少々。
なつめチップス、そのまま食べてもいいし料理に入れてもいいしで使い勝手が良い◎味はたいしてつかないけど、なんか栄養ある気がする

鶏手羽元のおかゆ
人参とニラのチヂミ
長芋キムチ
スープ(フリーズドライ)
薬膳によると、手羽元とか手羽先とか、関節系のお肉は煮込むことで栄養がとれるとかなんとか

長芋も、できれば毎日少しずつ食べると良いそうです

おかゆにはクコの実も散らして薬膳風〜

さいきんのうにん飯でした
