上品なカカオの香り♪Les Années Folles(レザネフォール)のスフレ・オ・ショコラ | ウニンパスの日記

ウニンパスの日記

 ウニンパスの頭の中をつれづれと…
趣味、好きなこと、思ったこと、ピグの日常などなど

ちょっと遅れたバレンタインドキドキ
わたしにもやってきました照れ
 
東京の恵比寿と中野にあるフランス菓子店パティスリー
Les Années Folles(レザネフォール)のスフレ・オ・ショコラ
をいただいてみましたラブラブ
 
パティスリーレザネフォールは、菊地賢一氏シェフの営む洋菓子店。
数々のコンクールで賞を受賞し、渡仏。
ジャン・フランソワ・フーシェ氏のもと、
パークハイアット・パリ・ヴァンドームにて勤務。
渡仏中にも3大コンクールの一つ「ガストロノミックアルパジョンコンクール」にて優勝という輝かしい経歴の持ち主です。
 
 
 
 
濃いめのコーヒーといただきましたコーヒー
レザネフォールのスフレオショコラは
19世紀にフランスで活躍した料理研究家、ユルバン・デュボワの著書
「ラ・パティスリー・ドゥ・オージョデュイ」という有名なレシピ本にある「スフレ・オ・ショコラ」を現代風にアレンジしたケーキなのだそうひらめき電球
 
 
 
外箱もおしゃれです
ビニール包装を開封すると、カカオのよいかおりが音譜
フランス産カカオ70%のショコラを、メレンゲとあわせて
オーブンでしっとりと焼き上げた
繊細な口溶けと濃厚なショコラの味わいが特徴のスフレです。
お値段は税抜2,200円
 
 
カカオの香りがとっても濃厚。さわやかな酸味も感じます。
そのまま食べてももちろんおいしいんだけど
レンジで2~30秒ほど軽く温めると、ふんわり口の中で
溶けてなくなっちゃう別の食感にビックリマーク
シュワシュワスフレラブラブ
儚くて贅沢〜照れ
通販でも購入できますラブラブ
 
パティスリーレザネフォールのスフレオショコラのレポでしたナイフとフォーク
 
下矢印公式HPはこちら下矢印
http://lesanneesfolles.jp/lp.html