さいきんのうにん飯 | ウニンパスの日記

ウニンパスの日記

 ウニンパスの頭の中をつれづれと…
趣味、好きなこと、思ったこと、ピグの日常などなど

まとめるのが滞っていますあせる
さいきん(でもない)うにん飯。
 
寒い日のスープごはん。
グヤーシュ というハンガリー風のスープを参考に。
牛肉とパプリカ粉を使ったシンプルなスープ。
 
ル・クルーゼでコトコト3時間ほどビックリマーク
お肉はホロッホロに仕上がりました〜キラキラ
 
お供のワインは、ダンデリオン 2017
シラーで、オーストラリアのワインです🍷
ちょっと前に飲んだ、シスターズランよりちょっと重めかな。
牛肉と合うOK
 
ボトルのキャップの模様もかわいい
 
 
そして翌日のパスタ
 
昨日作ったグヤーシュの、スープの残りに
シーフードミックスとパスタを入れて作ってみた。
ダシが利いていてウマー
 
 
1か月前だよ…
節分ごはん。
節分に太巻を巻きましたビックリマーク
 
巻きなれてないからムズいあせる
ついご飯を多めに盛ってしまうもぐもぐ
ギリギリ巻けた感じですOKまあよし笑
 
具材は家にあるもので。キムチ巻きと納豆巻きの2種類。
すし飯には、ごまを混ぜてみました。
キンパはごま油を混ぜるそうですね、さらに技術が要りそう~あせる
※お米が茶色く見えるのは、てんさい糖を使っているからですニコニコ
 
 
大好きな揚げ出し豆腐
一時は狂ったように揚げ出し豆腐作っていたけど、最近はご無沙汰うーん
創味のおろしポン酢に、青ネギのせていただきました🙏
 
梅干しと塩昆布の炊き込みご飯。
梅干しは温めると50倍ものナニカが出るらしく
それが体にいいらしいと聞いて。
シャトルシェフで根野菜たっぷり味噌汁。
 
 
さいきん(でもない)うにん飯でしたクローバー