◎衝撃ミントの香り!気分リフレッシュにノーズミント | ウニンパスの日記

ウニンパスの日記

 ウニンパスの頭の中をつれづれと…
趣味、好きなこと、思ったこと、ピグの日常などなど

衝撃ミントの香り『NOSEMINT(ノーズミント)』
世界各国で5億本突破ということでお試ししてみていますにやり
 
NOSE MINT
主成分:
メンソール、ペパーミントオイル、ユーカリオイル、ラベンダーオイル
 
携帯のミントスティックです。
 
キャップをあけると、フィルターに香り成分が沁み込んでいて
鼻に近づけるとミントの香りビックリマーク
某北極ガムのような、湿布のようなもぐもぐそんな香りです笑
キャップ下のジョイントキャップを外して
直接マスクやハンカチに染み込ませることもできますOK
使い方いろいろなところもよいです合格
 
 
わたしの10年以上前にとった、アロマテラピーアドバイザーの知識によると
嗅覚は五感のなかで大脳に直接作用する唯一の感覚上差し
天然の精油には、神経や体に作用する成分がたくさん入っているので
香りで気持ちや体をリフレッシュって理にかなっているのですよねひらめき電球
 
変わり目からか、周りでも体調を崩してる方が多いですあせる
わたしも最近は不調つづき。とくに副鼻腔炎が荒ぶっております。
 
薬も持っているんだけど、使いすぎるのもなんなのでノーズミント。
いい感じの刺激でスッキリします爆笑
 
 
ノーズミントのレポでした音符