ふきを貰ったので実家からフキをおすそ分けしてもらった。 さっそく下茹で。 茎部分を塩でよーく板ズリして、茹でること2分ほど。 冷水につけて皮をむきます 茹で上がりの透明感が美しい◎ ばんごはんに。 ふきと油揚げのの混ぜご飯 豚肉の旨辛炒め 卵スープ(フリーズドライ) 下ごしらえしておいたフキで混ぜご飯。 ご飯に味付けして、フキと油揚げは後混ぜ。 サッパリしていて美味しくできた 豚肉は甘辛に炒めました 葉っぱの部分も無駄なく活用 蕗の葉味噌 ごはんのおともに 蕗の葉は、しっかりアク抜き(下茹で)して 刻んで水にさらして、味噌と砂糖と味醂で炒るように火を通して完成 ほろ苦さと味噌と砂糖の甘みでごはんすすみます 季節のお野菜、おいしいですね