さいきんのうにん飯 | ウニンパスの日記

ウニンパスの日記

 ウニンパスの頭の中をつれづれと…
趣味、好きなこと、思ったこと、ピグの日常などなど

しばらく前のうにん飯。

 

 

おひるごぱん

歩いて数分のところにあるパン屋さん🍞
年配のジャムおじさんとバタコさんみたいなご夫婦がやってる
小さいパン屋さん照れ
 
そこのくるみパンが好きで、買うのだけど、
新商品のにんじんパンがビックリマーク
 
たまごと牛乳は使っていないそうです。
煮詰めて水分を飛ばしたニンジンペーストを練り込んでいるそう。
もちもちしていて美味しいのラブ
 
母に茄子をたくさんもらったので
茄子のペースト、ハバガヌーシュを作りました。
皮を剥いてレンチン→ゴマペーストがなかったので
ピーナッツペースト(無糖)で💪
 

 

 

ありあわせ洋食

ホタテのシチュー(アーモンドミルク)

ひじきのマリネには、ささみを入れてみた音譜

カレーとコンテチーズの春巻

 

春巻きはチーズが飛び散りそうでドキドキでしたが

なんとか揚げあがりました笑

 

 

和の食。

厚揚げ焼いたの

野菜スープからの豚汁

キュウリのキューちゃん風

 

鶏レバーとハツのウスター酢漬け

レバーのウスター酢漬け、久しぶりに作ったビックリマーク

定期的に作りたくなるこのメニュー。

鉄分とかビタミンAがとりたいときにレバーをチョイスしてます。

 

野菜スープののこりに、豚肉と味噌を入れて豚汁に。

セロリ入ってたけど大丈夫かな~と思ったけど意外と大丈夫でした笑

ショウガがいい感じイエローハーツ

 

塩分多めの晩御飯でした。。

 

 

何も作る気分でなかった時の晩御飯

惣菜&冷凍そば笑

 

シマダヤさんの冷凍そばなのだけど

レンチンもできてなかなか優秀ビックリマーク

北海道幌加内産のそばを使用した

石臼挽きそば

 

年末の年越しそばにもいいかもひらめき電球

 

 

時間がない!!

土鍋ふっくらさん召喚ビックリマーク

タラの切り身があったので。

野菜とタラをふっくらさんにお願いしましたキラキラ

 

瀬戸内レモンを上に置いて、ふっくらさんで15分ビックリマーク

ぽん酢でいただきました。

 

お昼に作った

クレソンと白ごまのおにぎり

先日のイベントで食べたおにぎりが美味しかったので、似たようなものを。
 
雑穀米の冷凍ご飯しかなくて鰹節も混ぜてしまったけど
シンプルに白米に混ぜ込んたほうが美味しいな〜うーん

 

 
冷蔵庫にたくさんある
鶏のささみを、どげんかせんといかん。
ということで、メインはささみのパン粉オーブン焼き
 
ささみを開いて、マヨネーズを塗ってから
パセリ、粉チーズ、塩、ドライにんにくの混ざったパン粉をつけて
オリーブオイルをひとふり。
200度のオーブンで20分ちょっとで出来上がり
 
ザクロのドレッシングでサラダ。
こちらのレシピは付属していた冊子から。
オリーブオイルとお塩で味を整えるだけのシンプルなものですグッド!
 
 
ひとつのザクロからたくさんの粒がとれてビックリビックリマーク
甘酸っぱくて美味しかったです
 
あまったものは翌日のランチに音譜

 

 

 

ちょっとまえのうにん飯でしたニコ