


180粒入り
通常価格:7,200円(税込)
まとめ買い(6袋以上):6,300円(税込)
EPA604.8mg(6粒あたり)
EPAは、イワシやサバなど青魚の油に多く含まれる
必須脂肪酸のひとつ。
一時期テレビなどでもよく取り上げられていましたね
血液サラサラや頭にもイイといわれていて
積極的に摂りたい栄養素だけど
毎日お刺身食べるわけにもいかず・・・
そこで、サプリメントで手軽にEPAを摂取
ラフィーネーエパゴールドは
山口大学大学院医学部の小林誠教授との
共同開発によって誕生した、画期的なEPA食品
小林教授は
血管の異常収縮にEPAの成分がよいらしいことを
研究成果として発表されたようです
こちらのサプリメントは、動悸や不整脈の不快感に悩む方も
多く利用されているようです。
今回私も、不整脈による気分の不快感を軽減したいと思い
1か月のモニターに参加してみました





うにんぱすの持病の話をしますね。
私が症状を感じるようになったのは30代の半ばころ。
夕方になると気分が悪くなって(貧血のよう)動けなくなる。
おなかがすいてる感じにも似ていて
食べると少し楽になるのではじめは低血糖かと思っていました
が、
だんだん起きているのがしんどくなるようになってきて
仕事の休みがちに。
病院を転々として、漢方医に脈の乱れを指摘されて
紹介状を持って地元の循環器内科へ受診。
ようやくついた診断は『期外収縮』というタイプの不整脈。
ただ、期外収縮自体は誰にでもあることで
数が多くても自覚症状のない場合もあるそうです。
(逆に数が少なくても、命にかかわるタイプの場合もあるそう)
私の場合は、数も多く自覚症状も強く。
さらに、難病指定の怪しい動きの脈も発見されたので
検査ついでに期外収縮のでる心筋箇所をアブレーションすることに
病院なんて縁のなかった人生に、急に心臓の手術ですよ
展開の大きさにビックリ&ついていけず。。。
まあなんとか手術もおわり、検査結果も問題なく
以前よりも自覚症状は減って
普通に生活できるようになりました
ただ、完全になくなったわけではなく
生理前のホルモンバランスが崩れる時期や
頑張りすぎて疲れたときにはよく出てます。
あと体調下降気味の時にカフェインを飲むのもダメですね。
そういうときは、薬を飲んで横になって
ゆっくり休んで過ごしています
ちょうど飲み始めは体調の悪い時でした。
1週間くらいして体調も落ち着いたころ、
ただ、これは関係あるのかわからないのですが
からだのむくみ方が少しマシになったような?
最近、
少しむくみにくくなった気がし
血流が良くなるから、リンパの流れもよくなったのだろうか
1か月飲み切りましたが、正直、劇的な変化はありませんでした。
でも、カフェインをとったあとや
疲れたかな?というあとに出ていた不快な症状が
少し軽くなった気がします。
脈の不快感が軽くなってるのは4週間目くらいに気が付きました。
飲み切った後、さらに1週間くらいして
少し減っていた不快感がまた増えたような気がしているので
それなりに影響があった気がします
総評としては、むくみがマシになったところが意外な効果でしたがうれしいです。
今回はモニターとして継続的に飲んでいましたが
メールで販売元の会社の担当者さんとやりとりして
自分に合った飲み方や症状の確認をしていただけて
丁寧なフォローやサポートをいただけました。
からだの変化をしっかり確認しつつサプリメントを試せたので良かったと思います