レシピブログアワード2017のイベントで
いろいろな種類の調味料やドリンク、洗剤などを
詰め合わせでいただきました

野菜たっぷり

こちらは『創味シャンタン』でおじや

イベントで知って、それ以来
我が家の常備調味料となりつつあるこちら

ケールのソテーの味付けに。

野菜でもお肉でも、いい感じに仕上がってくれるので
味付けに困ったときはこちらが登場します

モロヘイヤとピーマンの炒飯
こちらも味付けは『香りソルトレモンペパーミックス』
ほんと手軽に使えるので、いろいろと便利です![[OK]](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/119.png)
![[OK]](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/119.png)
レモン風味の洋風の炒飯なので
ソーセージとザワークラウトを添えました

今回お初のこちら
『香りソルトイタリアンハーブミックス』
こちらは下味にイタリアンハーブミックスを使った
カツレツ


パン粉にパセリと粉チーズを混ぜて揚げましたよ

ハウスつぶ入りマスタードを
はちみつ、醤油・酢、少しのマヨネーズを混ぜて和えるだけ

クックドゥ
オイスターソース
プラスチックのボトルなのでとても軽い

野菜炒めに少量
隠し味程度の量で、とってもコクのある味わいになります
ラーメンのトッピングに

豆板醤、テンメンジャンとともに
麻婆茄子にも

油浮いてくる

いろんな調味料が楽しめました

イタリアンハーブソルトが特に使い勝手よかったです

楽チンレシピの幅が広がった気がします
