◎新鮮卵『ほめたま』を使ってみました! | ウニンパスの日記

ウニンパスの日記

 ウニンパスの頭の中をつれづれと…
趣味、好きなこと、思ったこと、ピグの日常などなど

『おうちごはん』のイベントで
いすみポートリー直産のたまご『ほめたま』を使ってみました音譜
 
 
ほめたま
10個入り
 
 
なんとなく栄養価が違いそうで
たまごは少しお高めのものを使っている我が家
まるっとしたふくらみが良い感じのたまごたち照れ
 
サイズはバラバラな気がします
これ一番大きかったビックリマーク
 
 
黄身の色が濃く、白身もこんもりと
新鮮な証拠ですOK
 
新鮮でおいしそうな、このほめたまを使って
ばんごはんモニターしました照れ
 
 
トマトと卵の炒め物
オイスターソースとお塩だけの味付けニコニコ
 
たまごの味がしっかりとしていて、おいしかったですグッド!
調味料は少量の水溶き片栗粉で混ぜておいて
最後にまわしかけて軽く混ぜると
いいあんばいに味がなじみますお願い
 
卵焼きにも。
シンプルに焼くだけだと、黄身の色が際立ちますねキラキラ
 
 
サイドメニューの目玉焼きに目
 
半熟がおいしい音譜
おいしいたまごで体に栄養チャージですグー
たまごってシンプルな食材だけど
いろいろな料理に使えるしおいしいし。
 
卵大好き!!←なんの主張なのか笑
 
 
ほめたまのレポでした合格