ランコムのテカらないツヤ生肌を叶える"生クッションファンデ"3日間限定トークショー | ウニンパスの日記

ウニンパスの日記

 ウニンパスの頭の中をつれづれと…
趣味、好きなこと、思ったこと、ピグの日常などなど

今月の3連休に

ランコムのこの春リニューアルされた

テカらないツヤ生肌を叶える"生クッションファンデ”

体験イベントに参加してきましたビックリマーク

3日間のゲストを招いての限定トークショー照れ

今回お披露目されるのは

ランコムの第3世代となるクッションファンデーション

 

実はワタシ、今まで一度も

クッションファンデは使ったことがなくてビックリマーク

簡単にツヤ肌になるとのことで、期待大で参加しましたラブラブ

 

私の参加した初日は、モデルさん3名のトークショーでした

早めについて、一番前で拝見~音譜


テーブルにはランコムのスキンケアから

メイクアップ商品がズラリビックリマーク

メイク用品がいっぱいでワクワクお願い

トークショーは撮影NGだったので写真はないのですが
モデルさんが入ってきたら、ほわーんといい香りがしてきて

会場も一気に華やかな雰囲気に。

モデルだからもちろんスレンダーなんですけど

ガリガリって感じではなく、とても引き締まった体つきで

ドレスを着こなしていて、さすが照れ

 

そうか、これが美意識の高さよの。

 

と思いましたビックリマーク

 

トークの内容も30分という短いところでしたが

自然体でいながら自分を高める向上心の高さに

ハッと気づかされることばかりでしたキラキラ


後半30分は実際に新作をお試しタイム音譜

メイクアップアーティストさんの指導の下、新作ファンデを体験。

ランコムのスキンケアは、15年前くらいに

使ったことがあるようなないような・・・

なワタシなので順番がよくわからず笑

 

その中でも気に入ったのはコチラ

ランコム ブランエクスペールムースローション

泡で出てくる化粧水なんですビックリマーク

シュワーっと肌になじんで、とってもしっとりとしました



あとこちら

ランコム UVエクスペールBB

出したときの色味がグレーがかっていて

ちょっと抵抗がありましたが笑

塗ってみると肌色になじんでくれてピタッと密着感と

これだけでツヤ感がでてくれます


さて本題の、新作クッションファンデ

カラー展開が5色もあるので

自分の肌に合ったものが探せると思いますウインク


私が使ったのは、一番明るいO-01


専用のパフに含ませるとジュワッとした感じ

このくらいの量で顔の半分はカバーできます



頬の内側から外側へ

ポンポンポン・・・と置くようになじませるのがポイントだそう

そのあと、おでこ・あご・Tゾーンと

ポンポンしながら伸ばしていきます。
 

厚塗りにならず、はじめはしっとり、すぐにさらっとなるので

とても塗りやすかったびっくり

コンパクトタイプだから化粧直しもしやすそう

 

塗るときに少しひんやりとするので

夏場のファンデとして使いやすそうな印象キラキラ

チークもクッション音譜

最近流行りの、液体のチークみたいで使いやすいです


リップも春らしく。

モデルさん使用色

モデルさんが塗ると、すっごく春らしくてかわいいけど

自分が塗ると、なんか違うんだよなぁ~笑
でも色落ちがしにくくて、使いやすいです。

 

このファンデは
コンパクトに名前を入れてくれるサービスもアリラブラブ

実際に塗ってみて、簡単に肌にツヤがでたのはビックリでしたビックリマーク

 

Tゾーンなど、テカりやすいところはパフの塗ってない側で

吸い取ってあげるとテカりにくくなると教えてもらってやってみた。

けど、私の場合は夕方にテカってきましたね~ショボーン

やり方が悪かったのか?

まぁ体験だから…ちゃんと使ってみたら少し違ったのかも。

トークショーに出ていたモデルさんの一人は

第一世代のクッションファンデから愛用しているそうひらめき電球

 

肌質や肌の色によって、ツヤ肌が似合わない人も

一定数いるみたいなので、自分の場合はマットなほうが

いいのかなぁ~と思いました。。。

ランコムのイベントレポでした☆