クリスマスイブですが、普通に『うにん飯』報告w
パスタでラーメン
煮卵を使ったランチにしたくて、ラーメンが作りたかったのだけど
麺が家になかったので。という理由。
パスタでも、重曹を入れてゆでるとラーメンのような味と食感になります
て、昔テレビでやってて知ったのです
フランスの離れ島在住の友人に聞いてみたら、中華麺が手に入らないので
たまにやるといっていました
今回は、全粒粉のパスタを茹でたせいか
なんだかお蕎麦のような食感に・・・
少し長めにゆでるのがコツです!
重曹は水から入れてね噴きこぼれやすいのでご注意。
大根と芽キャベツのカレー
芽キャベツは栄養があるから、スーパーで見かけたら
なるべく買ってますおいしいしね
シャトルシェフでじっくりと煮込みました。
寒い日のとろみうどん
白だしのおうどんに、たまごと片栗粉のとろみをつけて。
本当は半熟たまごがいい感じなんですけど
作り方をイマイチ把握していないのでポーチドエッグで!
黄身とからめていただきました。ウマー
コストコでサーモンを買ってきてもらったので…
料理好きな漫画家さんのレシピで作ってみました!
<材料>
サーモン
めんつゆ
柚子胡椒
黒コショウ
アボカドとは別々に漬けてみました。
丼がオススメだったのですが、我が家では手巻きずしに
腸に良いといわれている長野の『すんき漬け』
を混ぜた稲荷寿司と一緒に。
もう少し生地を薄くしてもよかったかな?
サクサクなクリスピー系ピザです
自家製のピザソースがいい仕事してくれました
ピザカッターを100均のモノで済ませたら
マー切りにくい切りにくい
アマゾンで大きいのポチっちゃいました
私的にはピザは手間がかからない部類なので、また作ってみようと思いました
さいきんのうにん飯でした☆