最近のうにん飯 | ウニンパスの日記

ウニンパスの日記

 ウニンパスの頭の中をつれづれと…
趣味、好きなこと、思ったこと、ピグの日常などなど

さいきんのうちごはん

 

野菜たっぷりごはん

野菜の揚げびたし

キュウリの塩もみしたもの(ごま油和え)

じゃがいもとわかめの味噌汁

 

 

野菜の揚げびたしには、

・おくら

・茄子

・ピーマン

・コリンキー(サラダカボチャ)

コリンキーって、火を入れるとほくほくしておいしいですね!

生で食べるのも好きだけど、熱を通したほうが断然好きです照れ
 

 

冬瓜とツナのカレー

エノキも入れてみました!!

1日寝かせたので冬瓜にさらに味がなじんで、まろやかでおいしい~
大根のカレーもおいしいから好きだけど、冬瓜のほうがとろみがあります照れ



ぶりの照り焼き

下処理したぶりの切り身に、片栗粉をまぶして

味付けには、ラカントのすき焼きのたれを使ってみました!

 

 

きゅうりは蛇腹切りにして塩もみしたものを

余っていたキムチと和えるだけー

それらしくなっておいしくなりましたチュー

 

 


和風ポトフ

野菜室の野菜を片付けたくて。


ポトフ、最近出番が多いのでマンネリ防止に味付けを和風に。
昆布とにんにくの旨味

つぶしたニンニクと、昆布だしを入れて煮込みました。

野菜からもお出汁が出て、やさしい味ですほっこり
 

 

茄子のかば焼き

秋ナスの季節ですね~ラブラブ

 

茄子はピーラーで皮を数か所むいて

ラップしてレンジで3分~3分半くらい。

 

鶏むねを開くように、包丁で茄子をひらいてフライパンで焼きます

 

味付けは、寿司酢(これもラカントw)・醤油・みりん

 

寿司酢を使ったおかげで、さっぱりした味に仕上がりますOK

大葉がよく合う~もぐもぐ

 

 

今回は、野菜多めの食卓になりました。
健康大事!