さいきんのうにん飯 | ウニンパスの日記

ウニンパスの日記

 ウニンパスの頭の中をつれづれと…
趣味、好きなこと、思ったこと、ピグの日常などなど

さいきんのうちごはん~(^^♪

 

先日参加した、ハウスのスパイスで減塩料理の試食会にて

美味しかったレシピを少しアレンジ

レタスチャーハン

会場では、牛肉とレタスのチャーハンだったのだけど
我が家では野菜多めに、ピーマンとニンジンも。
お肉は合挽き肉があったのでこちらで。

味付けは、『香りソルトガーリック&オニオン』と仕上げにちょろっと醤油だけ。
香りソルトのなかに、パセリやクローブ、ブラックペッパーなんかも入ってるから

複雑な味になっていておいしい(^q^)



この日は、野菜強化ごはんとして
ゴーヤを塩揉みして胡麻油と鰹節で和えたものと
もずくとオクラのおつゆにしました

 

 


シソジェノベーゼ

シソがあると、簡単だからついシソジェノベーゼソースにしてしまう。。。

今回は、ソースの量よりもパスタが多すぎて

きれいなグリーンになりませんでしたゲッソリ

 

くるみ・アーモンド・にんにく・オリーブオイル・塩を入れてミキサー

細かくなったところで、最後にシソをちぎったもの+さらにオリーブオイルを混ぜるだけ

の簡単ソース。

茹で上がったパスタやうどんに和えるだけでよいのでおすすめです。

(毎度お勧めしているがw)




休日の手抜き晩御飯

あまっていた生春巻のかわでテキトー包み

生春巻は、野菜がたくさん食べられてよいですね~(*´∀`)

サーモンとかにかまだけ、買ってきて包んだよ。

ネットで見かけた、バターチキンカレー

これがですね、フライパン一つでできちゃうのがほんとびっくり!

簡単なのに本格的です。

ポイントは、香辛料をいろいろ入れてみることです照れ

 

にんにく・ショウガを炒めて香りを出したら

乱切りにして塩水につけておいた茄子と、一口大に切った鶏肉を炒めます

カレー粉などお好きなスパイスを入れて、なじませたら

トマト缶・カップ1/2くらいの水で煮込み

トマトがいい感じに崩れてきたら、牛乳を1カップほど。

あとは茄子が柔らかくなるまでグツグツグツ。。。

 

わたしは仕上げに、追いスパイス(クミン・チリペパーなど)と

マンゴージャムをコクをつけるために入れてみたよ。

バターはひとかけら、最後のほうに入れてみました。

カレーはアレンジで自分好みにできるからよいですねOK

 

 

 

コモサラダ

つぶつぶは、キヌアとアマランサスを茹でたもの。

小さいつぶつぶは、茹でるのにちょっと手間かかりますねショボーン


冷やしうどんと、ゴーヤのスパイスフリット

最近ゴーヤづいているワタシ
ゴーヤの苦味を体が欲しているようです!
家族がゴーヤの苦味が苦手なため、塩揉みして少しだけマイルドに。

いんスタのフォロワーさんが作っていておいしそうだったので真似してみたけど大正解ビックリマーク

 


スパイスには、クミン・フェヌグリーク・ターメリック・コリアンダー

卵と小麦粉・水で、衣用の液を作りました


ぶっかけそうめん

手抜きが加速している夏ですw

が、具沢山にすることで栄養と手抜き感を見事にカバー。←
めんつゆにごま油を少し足して、コクと風味を足しました

牛丼

すき焼き風味の牛丼。

ごぼうと合わせてみたよ(冷蔵庫ののこりニンジンとともに)

 

ごぼうってお肉とほんとよく合いますね~( *´艸`)

鶏肉との相性も好きだけど、牛肉にもバッチリですビックリマーク

 

 

さいきんのうにん飯でした☆