最近のうにん飯 | ウニンパスの日記

ウニンパスの日記

 ウニンパスの頭の中をつれづれと…
趣味、好きなこと、思ったこと、ピグの日常などなど

さいきんのうにん飯 L( ^ω^ )┘

 

 

結婚してから数年は、毎週だいたい献立を決めておいたものですが

最近は、すっかり思いつき。

家計もどんぶり勘定です(´・ω・)

 

経理のお仕事、ずっとやっているのにそれってどうなの。と自問。

 

デモ、ソンナノカンケエネェ!!インド人←誰

 

 

ある日のばんごはん

焼くだけ餃子を、揚げ餃子

ごぼうと牛肉の甘辛混ぜご飯

もずくと豆腐の味噌汁

 

 

 

ごぼうと牛肉の甘辛混ぜご飯

これとっても簡単でおいしいのです照れ

実家でよく母が作ってくれていたものを、我が家でも。

 

サラダ油で牛肉とごぼうをよく炒めて、酒・みりん・醤油・砂糖で味付け

すき焼きみたいな味です。

最後に、ごま油を少々いれて風味づけ

ボウルに入れて、炊き立てご飯とゴマを混ぜて出来上がり

 

揚げ餃子には、白髪ねぎをしいて

サッパリと、ぽん酢でいただきましたニコニコ

 

 

 

妹が、姪を連れて遊びに来たので

なかしましほレシピの『玉ねぎマフィン』を作ってみました!

レシピ→きょうの料理

 

玉ねぎとベーコン、倍量入れても良かったかも。

大きなカップでつくったら、5個の予定が3個しかできませんでしたw

 

キビ砂糖使っていますが、甘くない、お惣菜マフィンって感じです。

混ぜて焼くだけ。

玉ねぎのソテーは、ボウルにスライスを入れてレンチンしておけば時短になります。

朝ご飯や軽食にピッタリウインク

 

 

 

さいきん流行りの

ラクサヌードル

 

カルディのこちらのモノですドキドキ

これおいしい、と聞いて買ってまいりましたよウシシ

 

 

なぜかクレソンを彩りに・・・

冷麦のように太めな麺。

茹で時間も8分だったかな?結構長め

スープには具がないので、冷凍シーフードミックスを入れてみました

 

辛みは強くなくて、ココナッツのマイルドな味わいがおいしい。

クセになりますね!(^u^)

 

 

 

ある日のランチ

野菜をたくさんとりたかった

 

 

黒いのは、ブラウンマッシュルームですw

ほうれんそうとソテーしたら、黒くなってしまった!

 

 

それよりコレコレ!(*^_^*)

カルディの冷凍クロワッサン

 

常温解凍して、オーブンで焼くだけのクロワッサン生地。

こちらも友人から、おいしいよ!と教えてもらっていたのでチャレンジ♪

 

原材料に変なモノ(マーガリンとかショートニングとか)入っていなくて

焼いているそばからいい香り~

 

思っていたよりも、焼き上りの形がまんまるだがw

見た目からしておいしそうよね。

サックリしていておいしいです!!

 

これはもう一袋買ってくれば良かった~

5個入りなので、1つ換算120円とかそんなくらいだけど

簡単に焼きたてを食べられるところがなんともプライスレスです

以上、

さいきんのうにん飯でしたー☆