モニター&懸賞活動まる1年('ε'*) | ウニンパスの日記

ウニンパスの日記

 ウニンパスの頭の中をつれづれと…
趣味、好きなこと、思ったこと、ピグの日常などなど

自分的今年の漢字ブログネタ:自分的今年の漢字 参加中


モニターと懸賞は、去年の12月あたまくらいから始めてるので
ぴったり1年は過ぎているけど…
(11月にも記事にちらっと書いたような)

今年は、モニターに懸賞にパート主婦にと
去年と比べて生活がガラッと変わった気がします。


いままでは懸賞なんて当たるわけない~
数名の当選なんて、無理無理!
と思っていたけど
『数打ちゃ当たる』を体感できましたw


友人には『名前が変わってるからじゃない?』と言われたこともありましたが

名前が変わってる人は世の中たくさんいるんですよ~
変わってるだけで当たるなら、数打たないですよ~笑!
(小さい規模の懸賞なら、それもあるかもしれないけどね…)


モニターの方は、記事を書くのが楽しくて。
使ってみてよいものだと、おすすめ度があがるからか
やたら細かい説明まで入れてしまう…w
それだと読みにくいのはわかってるんですけどつい…爆
(モニターあるあるですよね?笑!)


ブロ友さんのモニター記事を読んで、文章構成や表現の参考にしたり
使い心地を知って商品に興味がわいたり
コメントしてネット上の友好も深まった気も(勝手に)して
それもまた楽しいです(*^_^*)


いつも『いいね!』やコメントくれてるみなさん、読者になってくれてるみなさん
フラッと寄って読んでくれた方も。

今年1年ありがとうございました!


ということで、
わたしの今年の漢字


ではまた来年♪