口腔内ケアに♪ココナッツオイルプリング ドクターココプリュス | ウニンパスの日記

ウニンパスの日記

 ウニンパスの頭の中をつれづれと…
趣味、好きなこと、思ったこと、ピグの日常などなど

先日、当選品記事で、当選したよー!って言ってたこれ(  ^∀^)


ドクターココプリュス

洗口液 30g 2,700円

歯医者さんと化粧品メーカーが共同開発したプリングオイルらしい

インドのアーユルヴェーダでは、
オイルプリングという口腔内ケアの方法があるらしい。
植物油で口のなかをゆすぐことで、万病を治すといわれていて
昔からある民間療法のようなものみたい。

最近では、ハリウットセレブの方たちが実践しているとのことで話題に。

植物油のなかでも、ココナッツオイルが注目されているのは
母乳にも含まれるという成分『ラウリン酸』が含まれているからなんだとか。

ラウリン酸は、唾液と混ざることで
小さな脂肪酸に変化して
抗菌作用・抗ウイルス作用・抗真菌作用・そして免疫力も高めてくれるのだとか!

ココナッツオイルってそんなことにも使えるんですねー(*^_^*)


それなら、ちょっとまえに流行った
家に眠っているココナッツオイルでやればいいのでは? L( ^ω^ )┘ ピコーン!

と、私も思ってましたw



しかしこちら

有用性をさらに高めるために、6種類の成分をプラス


そして一番のポイントは
一般的には15~20分ほどお口クチュクチュしなくてはならないオイルプリング
ドクターココプリュスだと5~10分程度でO. K.というところ!

毎日やるなら時間がかからない方がいいものね(*´∀`)

クチュクチュすることで、顔の表情筋も動かすことになって
顔の引き締めにもいいらしいよー



早速出してみましたがこんな感じ

チューブ型なので、ココナッツオイルが固まって出てきやしないw


チューブをあたためてからでないと、この細い口からは出てきませんね…

チューブの口の部分がとれるので、口をとってひねり出しましたw


口に含んでまず、ティーツリーの爽やかな香り
ココナッツオイルの香りは全くしません。
精製されたオイルなのかな、なので甘ったるさはなく口に含みやすいです。

しかし、唾液と共にクチュクチュするのって
普段ない体験なので、ものすごい違和感w

他のことをしながらクチュクチュ…

10分ほどたったら、ティッシュに吐き出します。
洗面所に吐き出すと、オイルがかたまってこびりつくのでご注意です!

ティーツリーの香りが残るので、少し口をゆすぎました。
刺激もなくて、これなら続けていけそう。

夜の寝る前に(歯磨きは別にしたあとで)使うと
口の中のバイ菌の繁殖を抑えてくれるらしいですo(^o^)o

お口のケアは、マナーでもありますが
健康にとっても大事な部分なので積極的にケアしてゆきたいですね~(*´ω`*)